*

八昌幟町_行列!お昼に待っても食べたい!老舗のお好み焼き!

こんにちは、ニシュランです。

5月に幟町に行列のできるお好み焼きがOPEN!!
青い暖簾が目印のお好み焼き名店「八昌」だ!

実は、八昌薬研堀店で食べたことがあっても小川店主が焼いたお好み焼きが食べたことがない。
五日市店で移ってから、中々あちらまで行く機会がなかった。食べる機会がない・・・。
お好み焼き好きの私としても、ロペズさんの師匠のお好み焼きは食べてみたいという興味はある!!
そんなことを思ってたら、もう何年経ったんだろう?! でも小川店主のお好み焼きが食べれることがようやく叶った!!

では、さっそく紹介しよう!!

八昌1Jun 05 2014

やってまいりました! 八昌
やはり、お決まりの行列ですね^^; 食べたいので、行列に並びました。
待つこと20分くらいで、お店の中へ

カウンターへ座り、メニュー「そば肉玉 イカ天トッピング」を注文!!
メニュー表には、お好み焼きを美味しく焼き上げる為に20〜30分くらいかかりますとお声がけが書かれてます。
実は、並んで食べるまで50分くらい待ちました^^; お腹が空き過ぎました笑

八昌3Jun 05 2014

待ってました! 肉玉そば イカ天入り

うーーん、そばをダブルにしたのもあるのですが、それにしてもスゴイボリューム感!!いつも行くロペズより大きい。
お腹空いたので、食べ応えありそうだ!

八昌4Jun 05 2014

 

では、いただきまーす。
カウンターなので、作り方を見てたのですが一度茹で上げた麺を冷水でしめて、そして焼くことでしっかりと食感にある。さすが「いその麺」だ、麺がベチャベチャになってない。 そして、キャベツをたっぷりと入れて、生地を蓋にし、しばらく蒸す。これにより熱が通り甘みを引き出す。

半熟卵のコクと野菜の甘み、麺の食感が一体化して美味しい!!ただひとつ残念だったことがある。あまりにも焼いている数が多いので、鉄板の熱をキープ出来ていないのでキャベツが最高の状態まで仕上がっていなかった。 ただ、お店もOPENしてスグに行ったので、今後は改善されると思いますね(^^)
街中にお昼に美味しいお好み焼きのお店があるのは、とても嬉しいことです。

また、行きたいと思います。
お好み焼き 八昌

TEL 082-224-4577

広島県広島市中区幟町14-17

10:00-15:00

お好み焼き 八昌

料理 ★★★★

接客 ★★★

お店のオシャレ度 ★★★

コストパフォーマンス ★★★

八昌の食べログの情報はコチラ

広島のグルメ情報をFacebookページでも、発信してます!
グルメ好きな人は是非いいね!をお願いします!

関連記事

ポーラベア_ジェラートMay 31 2015

ジェラート工房ポーラベア_行列のできる人気店!山盛りの美味ジェラート

暑い日が続きますね・・。 こんな日には、冷たいジェラートですよ!! OPENからずーっと通ってお

記事を読む

ロペズDSC_6787Apr 16 2014

広島美味グルメガイド_Lopez(ロペズ) Vol.005

刺激的な美味しさがあとを引く ハラペーニョ×お好み焼きがうまさ新境地 ニシュランの新連載!広島

記事を読む

おもてなし料理灯り6May 13 2015

おもてなし料理灯り_三段弁当!オシャレな空間で頂く和洋折衷の灯り弁当

中区小町に古民家風の和食店がある。 久しぶりに再訪させて頂いた。 あまり知られてないお店だけど、

記事を読む

キング軒4Feb 02 2014

キング軒薬研堀出張所_隠し味は豆鼓!バランスがよい汁なし担担麺

こんにちは、ニシュランです。 広島の大流行中の新しいB級グルメと言えば「汁なし担担麺」 きさく

記事を読む

らぁ麺國3Jul 12 2014

らぁ麺 國_広島しか食べれないコウネを使用!和牛コウネラーメン

広島の繁華街の「流川」に新しいラーメン店がOPENと聞いて、早速行ってきました!! ラーメンにコウ

記事を読む

4704_0118

45(キャラントサンク)に行きました。ランチで野菜をしっかり摂取。

こんにちは、ニシュランです。今回は、45(キャラントサンク)に行きました。場所は、中区袋町にあります

記事を読む

ばばじ5Jun 03 2015

ばばじ_豊富なメニュー!中区本川町にある隠れ家的人気カレー専門店。

今日のお昼は、カレーの気分♬ 久しぶりに本川町にある「ばばじ」に行ってきました。 前は、いつ行っ

記事を読む

八絋02_01111

八紘 _パリっとした食感が美味お好み焼き

こんにちは、ニシュランです。 広島の人気ご当地B級グルメのお好み焼き。お好み焼きは、お店によって味

記事を読む

ケララ食堂02_130116

ケララ食堂に行きました!南インド料理が楽しみお店♫

こんにちは、ニシュランです。今回紹介するお店は、中区本川町にある南インド料理ケララ食堂です。引き続き

記事を読む

パンキーナ_1枚500円!石窯で焼き上げた熱々の本格ピッツアをいただきまーす。

2014年のグルメ巡りが紹介しきれておりせん・・・。 引き続き、ブログにアップしていきます!!

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


天よし|吉島にある本格天ぷら!揚げたて熱々の天ぷらランチ

ご無沙汰しております。 久しぶりにブログ更新です!! なんとなんと

【イベント告知】1/30開催!名店の店主のトークイベント!「広島楽しい100人」

  「知りたい 会いたい つながりたい」をキー

トッポギたきにく|この冬に食べたい!流川にある老舗の鍋料理「たきにく」

今回紹介するお店は、流川にあるトッポギたきにくです。 友達に連れて行

→もっと見る

  • 広島ブログ
PAGE TOP ↑