八昌幟町_行列!お昼に待っても食べたい!老舗のお好み焼き!
こんにちは、ニシュランです。
5月に幟町に行列のできるお好み焼きがOPEN!!
青い暖簾が目印のお好み焼き名店「八昌」だ!
実は、八昌薬研堀店で食べたことがあっても小川店主が焼いたお好み焼きが食べたことがない。
五日市店で移ってから、中々あちらまで行く機会がなかった。食べる機会がない・・・。
お好み焼き好きの私としても、ロペズさんの師匠のお好み焼きは食べてみたいという興味はある!!
そんなことを思ってたら、もう何年経ったんだろう?! でも小川店主のお好み焼きが食べれることがようやく叶った!!
では、さっそく紹介しよう!!
やってまいりました! 八昌
やはり、お決まりの行列ですね^^; 食べたいので、行列に並びました。
待つこと20分くらいで、お店の中へ
カウンターへ座り、メニュー「そば肉玉 イカ天トッピング」を注文!!
メニュー表には、お好み焼きを美味しく焼き上げる為に20〜30分くらいかかりますとお声がけが書かれてます。
実は、並んで食べるまで50分くらい待ちました^^; お腹が空き過ぎました笑
待ってました! 肉玉そば イカ天入り
うーーん、そばをダブルにしたのもあるのですが、それにしてもスゴイボリューム感!!いつも行くロペズより大きい。
お腹空いたので、食べ応えありそうだ!
では、いただきまーす。
カウンターなので、作り方を見てたのですが一度茹で上げた麺を冷水でしめて、そして焼くことでしっかりと食感にある。さすが「いその麺」だ、麺がベチャベチャになってない。 そして、キャベツをたっぷりと入れて、生地を蓋にし、しばらく蒸す。これにより熱が通り甘みを引き出す。
半熟卵のコクと野菜の甘み、麺の食感が一体化して美味しい!!ただひとつ残念だったことがある。あまりにも焼いている数が多いので、鉄板の熱をキープ出来ていないのでキャベツが最高の状態まで仕上がっていなかった。 ただ、お店もOPENしてスグに行ったので、今後は改善されると思いますね(^^)
街中にお昼に美味しいお好み焼きのお店があるのは、とても嬉しいことです。
また、行きたいと思います。
お好み焼き 八昌
TEL 082-224-4577
広島県広島市中区幟町14-17
10:00-15:00
お好み焼き 八昌
料理 ★★★★
接客 ★★★
お店のオシャレ度 ★★★
コストパフォーマンス ★★★
八昌の食べログの情報はコチラ
広島のグルメ情報をFacebookページでも、発信してます!
グルメ好きな人は是非いいね!をお願いします!
関連記事
-
-
広島名物汁なし担担麺専門店花山椒_口に広がる香ばしい黒ゴマ香り!美味しさのプラスは、お好みで!!
こんにちは、ニシュランです。 汁なし坦坦麺巡りも9店舗へ突入!! 私もすっかりハマってしまっ
-
-
居酒屋むろか_コスパの高いお任せコース料理
こんにちは、ニシュランです。 前に行った三川町にある「むろか」を紹介します。 (すみません、
-
-
韓国台所料理「茶や2」_辛旨!流川にある隠れ家的な美味しい韓国料理のお店
流川に知る人ぞ知る韓国家庭料理のお店がある。 連れて行ってもらい、とても美味しいかったので再訪。
-
-
EIGHT_話題の人気店!雰囲気だけで酔えちゃうくらいの素敵なBAR
今年3月3日のOPENしたBARが話題になってますね!! そのお店は、宣伝などしてないので、口コミ
-
-
とんかつの菊屋_チキンカツ最高!広島のおすすめの美味しいとんかつ専門店
今回紹介するお店は、とんかつの菊屋。 このブログでも何度かご紹介しております。私のお気に入りのとん
-
-
一蘭に行きました。味集中カウンターでラーメンを喰う
こんにちは、ニシュランです。今回は、中区本通にある博多ラーメンの有名チェック店"一蘭"です。OPEN
-
-
boulangerie deRien(ドリアン)_粉と塩と水のみのシンプルな素材を石窯で焼き上げるこだわりパン
今回紹介するお店は、boulangerie deRien ブランジェリードリアンです。 ドリアンは
-
-
広島つけ麺ゆうき亭|忘年会のシーズン!流川で飲んだ後の〆にオススメ店
今回ご紹介するお店は、ゆうき亭。 中区胡町にある人気のつけ麺店。 場所柄、流川など繁華街の〆に食
-
-
カジーノ_肉肉肉!一度に二度美味しい1キロ以上もあるTボーンステーキ
ヨーロッパ料理とワインが楽しめるお店「カジーノ」。 お気に入りのお店の一つです。今回は、メガ肉ブー
-
-
石まつ三代目_美味しい魚と日本酒!こだわりの料理に舌鼓
美味しい魚と日本酒が食べ飲みたいので、ふと浮かんだのが流川にある「石まつ」だ。 先日、紹介した日本