トッポギたきにく|この冬に食べたい!流川にある老舗の鍋料理「たきにく」
今回紹介するお店は、流川にあるトッポギたきにくです。
友達に連れて行ったお店で、このお店のことは私は行ったこともなく、そしてお店のことも知らなかったです。
知らないお店に行くと、広島には良いお店はまだまだたくさんあるといつも思います。
今回は「たきにく」を初めて食べました^^
とても美味しかったので、さっそく紹介していきます。
忘年会にオススメ!野菜とお肉を美味しく楽しめる鍋「たきにく」
やってまいりました!!トッポギたきにく
老舗の雰囲気が漂って、ちょっと入りにくいですが!!スタッフの方はとても親しみやすい感じの良いご夫婦がされております。
座敷になっておりまして、店内は昭和っぽい感じでどこか懐かしく落ち着きます。
生ビールとキムチの盛り合わせを注文。
まずは、乾杯スタート!!
センマイ刺身
コリコリした食感が美味しいですよね!!ビールに合います^^
にらチヂミ
チヂミ大好きなんです!このパリッとした焼き目とモチっと食感が美味しいですよね!!
何枚でも食べれそうです笑
待ってました!!たきにく
野菜たっぷりと唐辛子が見た目的にインパクト大です。
寒い日は、温かい鍋でカラダもポカポカになりますね!!
炊きあがると野菜も煮こまれて、いい感じです。
粉唐辛子も鍋全体に広がっております。思わず「美味しそう!」と声が出てしまいます。
野菜、お肉の旨味と醤油ベースのスープが一体感の美味しさです。
アツアツのたきにくは、カラダを温めてくれます。美味しいを連発です笑
食べ終わるとうどんを入れます。
美味しいスープをうどんにしっかりと染み込んで美味しいです。
最後は、御飯とチーズを〆を2度楽しめました。
野菜と肉の旨味が詰まったスープにチーズのコクが加わり、リゾットです。
いやーこれは美味しいに決まってます!!
まさか〆が2度楽しめるなんて!!最高に美味しかったです。
ごちそうさまでした^^
トッポギたきにく
TEL 082-247-5829
広島県広島市中区流川5-9
18:30〜26:45
第1・3日曜日
広島のグルメ情報をFacebookページでも、発信してます!
グルメ好きな人は是非いいね!をお願いします!
関連記事
-
-
八紘 _パリっとした食感が美味お好み焼き
こんにちは、ニシュランです。 広島の人気ご当地B級グルメのお好み焼き。お好み焼きは、お店によって味
-
-
鍋焼きラーメンひさし_流川で呑んだ後に、さっぱりした〆の美味しいラーメン。
こんにちは、ニシュランです。 中区流川で飲んだ後に〆を食べに行こうとなると、 ラーメン、広島
-
-
どんとこに行きました。大葉が入ったどんとこデラックスは美味
こんにちは、ニシュランです。今回紹介するお店は鉄板焼き"どんとこ"です。場所は、中区八丁堀にあります
-
-
プチグラス広島店_厳選!契約農家から仕入れた素材を使ったアイスクリーム
こんにちは、ニシュランです。今回紹介するお店は、最近OPENされたアイスクリーム専門店"プチグラス(
-
-
vege-pa(ベジパ)_カラダが喜ぶ県内産の美味しい野菜をたっぷり
こんにちは、ニシュランです。 今回は、おいしい野菜・生パスタvege-paベジパに行きました。
-
-
中華料理鳳来(ほうらい)_安い!満腹!鳳来特製ランチは、スペシャルメニュー。
これまで、ブログでは紹介してないお店が十日市にあります。 仕事のランチの時によく利用させて頂いてい
-
-
MILLE(ミル)_ミシュラン星付きレストラン!オススメの優雅に贅沢なランチタイム
今回、紹介するのは、白島にあるミシュラン星付きレストラン MILLE ミル 料理は、いつも感動ある
-
-
としのや堺町店_人気のB級グルメ!府中市名物「府中焼き」を喰う
こんにちは、ニシュランです。 としのやと言えば、普段は私は、宅配お好み焼きでお世話になってます
-
-
百番目のサル_広島の人気カレー店!ビーフが美味しいおすすめ欧風カレー
久しぶりに百番目のサルへ再訪。 この日は、遅めの時間にランチです。14:30過ぎ・・。 この時間
-
-
本格つけ麺わかば亭_破格!ランチタイムサービスは、1玉500円でつけ麺が食べれる
前から行ってみたい「つけ麺」のお店があった。 そのお店の名前は「わかば亭」。 鷹野橋商店街にある