MILLE(ミル)_ミシュラン星付きレストラン!オススメの優雅に贅沢なランチタイム
今回、紹介するのは、白島にあるミシュラン星付きレストラン MILLE ミル
料理は、いつも感動あるヒトサラと出会えるお店。
視覚、嗅覚、味覚を楽しませてくれるワクワクするようなフランス料理です。
1年半ぶりの再訪です。前回はクリスマスランチで利用させて頂きました。
では、さっそく紹介しよう!!
優雅に贅沢に味わうランチ!オススメのフランス料理店
やってまいりました!フランス料理 MILLE
白島の閑静な住宅街にあります、和の古民家を改装した1軒屋のレストラン。
外観からオシャレですが、店内も落ち着いたクラシックな重厚感があり、良い雰囲気です。
ミシュラン星付きレストラン
私の好きなフランス料理店の一つです。
お店の雰囲気と料理の盛り付けが美しく、美味しいのが好きなPOINTです。
鱧のスモークとタケノコのソテー フランボワーズの泡のソース
前菜は、タコと夏野菜のラタトゥイユと写真の料理でした。
フランボワーズの泡のソースが、綺麗で目で楽しむ前菜。
鱧のスモークは、燻製の良い香りが口から鼻に抜ける!燻製によって、素材の旨味が噛みしめる度に鱧の美味しさが染み出てきます。
デ・ボルトリ・ジャン・ピエール・クラシック・スクリューのグラスワインを頂きました。
フレッシュな酸味のある味わいで爽快です!
休日のお昼のワインは泡は最高です(^^)
新玉ねぎのスープ
玉ねぎの美味しさをまるごとに詰まった美味しいスープです。
瀬戸内産天然鯛のポワレ
鯛の皮が香ばしくサクッと焼き目が美味しい!
身は、パサパサにならないように絶妙な焼き加減で、鯛の美味しさが最高に引き出されてます。
カボチャのクリームブリュレ
デザートは、カボチャとクリームのコンビ。まろやかで濃厚な野菜スイーツ。
クリーミーなブリュレと表面のキャラメリゼの食感が良い。
美味しかったです(^^)
食後は、いつものエスプレッソ
ホッと一息のゆっくりと時間を過ごせました。
美味しい料理を食べると癒されます。
まとめ
ランチは、2,700円〜コースが用意されており気軽に美味しいフレンチを楽しめます。
古民家を改装されており、とてもオシャレでお気に入りのフランス料理店。
料理は、センスよく盛り付け、味、食感まで計算し尽くさてる感じがします。
美味しさにいつも感動があります。
オススメのフレンチのひとつです(^^)
フランス料理 MILLE ミル
TEL 082-836-3600
広島市中区西白島12-16
11:30〜13:30
18:00〜20:00
水休
広島のグルメ情報をFacebookページでも、発信してます!
グルメ好きな人は是非いいね!をお願いします!
関連記事
-
-
汁なし担々麺麻沙羅_夜限定!スープパスタ感覚!3度味の変化を楽しめるスープ汁なし
こんにちは。 今回紹介するお店は、先日フードフェスティバルでプロモーションのお手伝いさせて頂きまし
-
-
ル・ジャルダングルマン_ミシュラン星付きフレンチレストラン!記憶に残る感動のヒトサラ
古江にあるフランス料理ル・ジャルダングルマンは食通たちを満足させる。 開業されて25年経つ、老舗の
-
-
フーケ_おすすめ!夜の広島を楽しむなら雰囲気のあるBar FOUQUE
2軒目に中区鉄砲町にある老舗Barに連れていって頂きました。 フーケは、名前だけ知っておりまして、
-
-
蔦(つた)_ボリューム満点!老舗の洋食屋さんのオススメはチキンカツカレースパ
今回紹介するお店は、大手町にある老舗洋食屋「蔦」。 今まで全く知らなかったお店だ。広島には、まだま
-
-
八昌幟町_行列!お昼に待っても食べたい!老舗のお好み焼き!
こんにちは、ニシュランです。 5月に幟町に行列のできるお好み焼きがOPEN!! 青い暖簾が目
-
-
としのや堺町店_人気のB級グルメ!府中市名物「府中焼き」を喰う
こんにちは、ニシュランです。 としのやと言えば、普段は私は、宅配お好み焼きでお世話になってます
-
-
寿し処_翠月 土井の店_天然鮮魚の美味しさを最大限に引き出す料理に魅了
こんにちは、ニシュランです。 先日、経営者の先輩たちに連れて行って頂いたお鮨の名店をご紹介させ
-
-
旬鮮 梅吉_広島中区八丁堀・流川でお魚が美味しい和食のお店
今回紹介するお店は、旬鮮 梅吉(うめきち)。 グルメな方たちとの会食だったので、お魚が美味しい
-
-
いきなりステーキ広島中央通り店|人気・話題沸騰中の行列店!300gのステーキに興奮!
今回紹介するお店は、広島中央通りにOPENしたばかりの話題のお店「いきなりステーキ広島中央通り店」。
-
-
ほおずき_選べる全22種!ほおずき定食は、2品選べて自分好みの定食へ。
久しぶりに「ほおずき」にランチへ。 ここの定食はとても美味しいです!! ほおずきと行ったら、オス