韓国台所料理「茶や2」_辛旨!流川にある隠れ家的な美味しい韓国料理のお店
流川に知る人ぞ知る韓国家庭料理のお店がある。
連れて行ってもらい、とても美味しいかったので再訪。
今回2回目になるのですが、辛旨でやみつきになるような料理がいっぱい。
さっそく紹介しよう!!
kai
やってまいりました!茶や2
ビル1Fの奥にあるので、ふらっと入るようなお店ではない。
中は、韓国料理のお店っぽくなく、ビストロのお店みたいにオシャレ感がある。
カウンターに座り、メニューをまず注文!
お決まりのビールで乾杯!!
韓国料理の定番ですね!!
外は、カリッと中は、モッチリした食感で美味しい!!
豆腐チゲ
店主に、激辛にお願いしました!!もう色から辛さが伝わりますね。
グツグツ煮えたっており、アツアツで頂きます。
辛旨で最高です!汗も吹き出ます笑
豚タン
歯ごたえがあって美味しい!牛たんとはまた違う美味しさ。
豚ハツ
ハツとは、豚の心臓。クセもなく食べやすい。ビールとも合いますね!
マッコリ ボトル
グラスではなく、ボトルでお願いしました(^^)
韓国料理に合うお酒といえばマッコリですね!!
美味しいですね!!飲みやすいのでツイツイ飲み過ぎてしまいので注意ですね!
コブクロ
コリコリとした食感で、蛋白な味なのでピリ辛のタレが美味しさを引き出している。
タコポックン
ポックンとは、炒めものことです。メインはタコのほかにたっぷり野菜が入っている炒めもの。
タコの弾力があり、しっかりと噛み切れる柔らかさで、食感の良い野菜で辛い味付けがよく合って美味しい!
ブデチゲ(煮込ラーメン)
〆は、韓国風煮込みラーメン。カラダの芯がしっかり温まる料理。
流川だと、最後に〆でラーメンが多いですが、茶や2はラーメンあるのでココで〆のラーメンが頂けます。
とても美味しくて大満足です!!
まとめ
韓国家庭料理が美味しく楽しめるお店です。流川にあるビルの1Fの奥にあるので、
きっと紹介などではないとお店を知らないのではないでしょうか?!隠れ家的なお店です。
店主は30代の男性でとても親切で優しいので話しやすい。メニュー選びも今回相談してオススメを
頂いた。辛さもお客様に合わせて下さるので辛いもの好きから苦手な方まで韓国家庭料理が楽しめる。
オススメの韓国料理店です。
韓国料理 茶や2
TEL 082-246-3800
広島県広島市中区流川町4-3 中新地ビル1F
18:00-26:00
日休
広島のグルメ情報をFacebookページでも、発信してます!
グルメ好きな人は是非いいね!をお願いします!
関連記事
-
-
百番目のサル_シンプルながらも奥深いコクのあるカレー
こんにちは、ニシュランです。今回紹介させて頂くのは、カレーの名店「百番目のサル」です。 中区堺町に
-
-
広島つけ麺ゆうき亭_麺の香りもよし、上品な美味しさの広島つけ麺
こんにちは、ニシュランです。 今回は、中区胡町にある広島つけ麺"ゆうき亭"に行きました!!
-
-
広島名物汁なし担担麺専門店花山椒_口に広がる香ばしい黒ゴマ香り!美味しさのプラスは、お好みで!!
こんにちは、ニシュランです。 汁なし坦坦麺巡りも9店舗へ突入!! 私もすっかりハマってしまっ
-
-
LAFONDA(ラフォンダ)_ヨンパチ!!リーズナブルなパスタランチ480円!!
こんにちは、ニシュランです。 十日市にリーズナブルなパスタが食べれるというランチ情報をGET!
-
-
クラップユアハンズ広島本通_フレーバーが香る!新食感スイーツ・ポップコーン
こんにちは、ニシュランです。 金座街にポップコーンの専門店があるので、食べてみたいと気になって
-
-
串道楽 楽車_炭火で美味しい焼き鳥はおすすめ!全国の銘酒を堪能
日本酒を飲もうという会食で、お店は「串道楽 楽車」に決定。 久しぶりの楽車へ訪問。なのでワクワクで
-
-
汁なし坦坦麺きさく_広島汁なし坦坦麺ブームの火付け役!!
こんにちは、ニシュランです。 汁なし担担麺のお店もどんどん開拓中ですが、やはりここは外すことは
-
-
中国家庭料理鉄人酒家_山椒がパンチ!本格的な麻婆豆腐が美味しくて絶品!
こんにちは、ニシュランです。 今回は、中区銀山町にある中華家庭料理のお店"鉄人酒家"を紹介させ
-
-
らぁ麺 國_広島しか食べれないコウネを使用!和牛コウネラーメン
広島の繁華街の「流川」に新しいラーメン店がOPENと聞いて、早速行ってきました!! ラーメンにコウ
-
-
45(キャラントサンク)に行きました。ランチで野菜をしっかり摂取。
こんにちは、ニシュランです。今回は、45(キャラントサンク)に行きました。場所は、中区袋町にあります