韓国台所料理「茶や2」_辛旨!流川にある隠れ家的な美味しい韓国料理のお店
流川に知る人ぞ知る韓国家庭料理のお店がある。
連れて行ってもらい、とても美味しいかったので再訪。
今回2回目になるのですが、辛旨でやみつきになるような料理がいっぱい。
さっそく紹介しよう!!
kai
やってまいりました!茶や2
ビル1Fの奥にあるので、ふらっと入るようなお店ではない。
中は、韓国料理のお店っぽくなく、ビストロのお店みたいにオシャレ感がある。
カウンターに座り、メニューをまず注文!
お決まりのビールで乾杯!!
韓国料理の定番ですね!!
外は、カリッと中は、モッチリした食感で美味しい!!
豆腐チゲ
店主に、激辛にお願いしました!!もう色から辛さが伝わりますね。
グツグツ煮えたっており、アツアツで頂きます。
辛旨で最高です!汗も吹き出ます笑
豚タン
歯ごたえがあって美味しい!牛たんとはまた違う美味しさ。
豚ハツ
ハツとは、豚の心臓。クセもなく食べやすい。ビールとも合いますね!
マッコリ ボトル
グラスではなく、ボトルでお願いしました(^^)
韓国料理に合うお酒といえばマッコリですね!!
美味しいですね!!飲みやすいのでツイツイ飲み過ぎてしまいので注意ですね!
コブクロ
コリコリとした食感で、蛋白な味なのでピリ辛のタレが美味しさを引き出している。
タコポックン
ポックンとは、炒めものことです。メインはタコのほかにたっぷり野菜が入っている炒めもの。
タコの弾力があり、しっかりと噛み切れる柔らかさで、食感の良い野菜で辛い味付けがよく合って美味しい!
ブデチゲ(煮込ラーメン)
〆は、韓国風煮込みラーメン。カラダの芯がしっかり温まる料理。
流川だと、最後に〆でラーメンが多いですが、茶や2はラーメンあるのでココで〆のラーメンが頂けます。
とても美味しくて大満足です!!
まとめ
韓国家庭料理が美味しく楽しめるお店です。流川にあるビルの1Fの奥にあるので、
きっと紹介などではないとお店を知らないのではないでしょうか?!隠れ家的なお店です。
店主は30代の男性でとても親切で優しいので話しやすい。メニュー選びも今回相談してオススメを
頂いた。辛さもお客様に合わせて下さるので辛いもの好きから苦手な方まで韓国家庭料理が楽しめる。
オススメの韓国料理店です。
韓国料理 茶や2
TEL 082-246-3800
広島県広島市中区流川町4-3 中新地ビル1F
18:00-26:00
日休
広島のグルメ情報をFacebookページでも、発信してます!
グルメ好きな人は是非いいね!をお願いします!
関連記事
-
-
パンキーナ_リーズナブル!本格石窯ピザがワンコインで食べれるお店
こんにちは、ニシュランです。 今回は、中区本通にあるお店「パンキーナ」です。このお店は、ピザが
-
-
旬鮮 梅吉_広島中区八丁堀・流川でお魚が美味しい和食のお店
今回紹介するお店は、旬鮮 梅吉(うめきち)。 グルメな方たちとの会食だったので、お魚が美味しい
-
-
ケララ食堂に行きました!南インド料理が楽しみお店♫
こんにちは、ニシュランです。今回紹介するお店は、中区本川町にある南インド料理ケララ食堂です。引き続き
-
-
肉バルEG_お腹いっぱい!ランチにステーキをガッツリ食べたいなら肉バル
2015年スタートしましたけど、私のブログはまだ去年に行ったお店を紹介しきれていないです(^_^;)
-
-
のん太鮨パセーラ店_新鮮なネタ!気軽に行ける美味しい回転すし
こんにちは、ニシュランです。 今回は、回転すしの"のん太"に行きました! のん太は、好きな回
-
-
小石sakebar_日本酒100種類!今宵はゆっくりと美味しい日本酒で乾杯
2次会に小石へ。 今回で4回目の訪問だ!お気に入りのお店です(^^) 日本酒は、100種類もあり
-
-
EIGHT_話題の人気店!雰囲気だけで酔えちゃうくらいの素敵なBAR
今年3月3日のOPENしたBARが話題になってますね!! そのお店は、宣伝などしてないので、口コミ
-
-
家庭料理きんどん_絶品デミグラスハンバーグはオススメ
こんにちは、ニシュランです。 今回は、流川にある居酒屋のお店「家庭料理きんどん」です。お店の場所は
-
-
CAFE UTSUWA(カフェ器)_ミックスサンドがとびっきり美味しい
こんにちは、ニシュランです。今回紹介するお店は、CAFE UTSUWAです。私のお気に入りのサンドイ
-
-
極屋に行きました!汁なし坦坦麺ではなく汁なし牛骨ブラック!!
こんにちは、ニシュランです。今回紹介するのは、牛骨スープのお店「極屋」です。前回はラーメンを食べまし