*

お好み魂 悟空_美しくて仕上がった悟空焼き(大辛)は激辛お好み焼き

こんにちは、ニシュランです。

友人から「美味しいお好み焼」のお店があると教えてもらった。
よく聞くと、そのお店の前を何度も通ったことがあるのでスグに分かった。
場所は、汁なし坦坦麺のお店「くにまつ」に行く途中にあるので、知ってたが入ったことはない。
私は、基本的にブラっと入ることはないですね!

最近は、グルメの新しい情報はFacebookなどでニュースフィードで入ることが多いのではないだろうか??
私も、友達の投稿を見て気になるお店があったり、逆にこのお店を行ってみたいと言われることが多い。

やはり、知っている人もオススメは抜群に信頼がある。
さっそく鉄板焼き悟空を紹介しよう!!

悟空5Feb 24 2014

やってまいりました、「悟空」

オタフクソースのノボリとビールジョッキに見立てた看板が目印ですね!!
早速、お店に入ります!!
「いらっしゃいませ」と活気ある声で迎えてくれた。

お昼時間だったので、席が空いてない。
しかも、4、5人は待ち客あり。
うーん、迷う。違うお店に移るか?それとも待とうかと。
店員さんに待ち時間を確認!!
「約10分」だったので待つことにした。

悟空2Feb 24 2014

待つ間に、メニュー表を確認。

目に入ったのが「悟空焼き(大辛)」です。
ハバネロを練り込んだ特製麺!辛魂を込めて仕上げいると書いている笑
初めて行くお店は、基本スタンダードをから注文するのだが、辛いものにハマっているのでコレに迷わず決定!!

店員さんに注文!!
待つこと10分くらいでカウンターに案内していただきました。

悟空4Feb 24 2014

調味料はたくさん用意されているので、好みで使うことができる。

ガーリックや胡麻や七味などいろいろとあります。

悟空1Feb 24 2014

待ってました!!「悟空焼き(大辛)」です。

あれ?!メニュー表にはネギがかかっていたはず笑 トッピングをお願いしないといけなかったのか!
ちょっと、分かりにくいですね。メニューには、こちらはネギトッピングですとか書いた方がお客さまに伝わると思う。

では、いただきます(^^)
見事に綺麗に焼かれていて、そして形が美しいですね!!
お好み焼きのお店の中でもトップレベルだ!
作り手の性格が出てるのだろう!!

悟空3Feb 24 2014

さすが、赤く辛そうな色の大辛麺。

お好みの厚みが、他店に比べて薄いことが特徴。
キャベツの水分をしっかり抜いてて、甘みを最大限に引き出している。

一番感動したのが「食べやすさ」だ。
ヘラを入れると、スパッと切れる。
そして、崩れることがない。
これは、素晴らしいと思った。きっと、ヘラで食べることが苦手な方も食べやすいだろう!!

麺もパリっと焼き上げていて、美味しい。
辛さはガツンとくるような辛さでなく、あとからくる辛さ!!
こういうのが一番辛い。
なので意外に、辛くないと思った。食べ終わるくらいには、辛さに気づく笑
食べ終わるとやはり額に汗が出てくる!

ごちそうさまでした。
美味しいお好み焼きでした、悟空焼きというぐらいで、オリジナル性のあるお好み焼きだ。
お店の名前にもあるように「お好み魂」を感じた。

今度は、スタンダードを食べてみたい!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その日の夜に、腹痛が走り始めた笑
どーやら、ハバネロが暴れ始めたらしい。
胃酸がたくさん出てるのだろう・・
やはり、この大辛は辛いみたい・・・
私は、ハラペーニョがちょうどいいみたいです。

ぜひ、辛いものが好きな方は食べて見て下さい。
この悟空のお好み焼きは、美しくて辛いお好み焼きだ!!

お好み魂 悟空

TEL 082-224-5901

広島県広島市中区八丁堀8-7

11:00-14:00 17:00-22:00

日・祝日休

お好み魂 悟空 の公式ホームページ http://go-kuu.info/


大きな地図で見る

 

お好み魂 悟空

料理 ★★★★

接客 ★★★★

お店のオシャレ度 ★★★★

コストパフォーマンス ★★★★

お好み魂 悟空の食べログの情報はコチラ

広島のグルメ情報をFacebookページでも、発信してます!
グルメ好きな人は是非いいね!をお願いします!

関連記事

ムッシムパネン3Feb 04 2015

ムッシムパネン_休日カフェ!ホットワインと美味しいスイーツでリラックスタイム

休日カフェに久しぶりにムッシムパネンへ行きました。 私の好きなスイーツのお店のひとつです。 ケー

記事を読む

UTSUWA2Feb 02 2014

CAFE UTSUWA(カフェ器)_ミックスサンドがとびっきり美味しい

こんにちは、ニシュランです。今回紹介するお店は、CAFE UTSUWAです。私のお気に入りのサンドイ

記事を読む

蓮根広島店10Jan 22 2015

蓮根広島店_水炊きで温まろう!話題の廣島赤鶏を使った冬の鍋

冬と言ったら「鍋」。 寒い日にあたたかい鍋を頂くとカラダもポカポカになりますね! 今回は、広

記事を読む

得01_130118

お好み焼き得に行きました!漫画好き!お好み焼好きな方にオススメ

こんにちは、ニシュランです。今回は、西区横川にあるお好み焼"得" です。横川の人気のお好み焼店ですね

記事を読む

おもてなし料理灯り6May 13 2015

おもてなし料理灯り_三段弁当!オシャレな空間で頂く和洋折衷の灯り弁当

中区小町に古民家風の和食店がある。 久しぶりに再訪させて頂いた。 あまり知られてないお店だけど、

記事を読む

のん太鮨05_0118

のん太鮨パセーラ店_新鮮なネタ!気軽に行ける美味しい回転すし

こんにちは、ニシュランです。 今回は、回転すしの"のん太"に行きました! のん太は、好きな回

記事を読む

冷めん屋02_0119

冷めん屋に行きました!老舗の味、味の秘訣は水切り。

こんにちは、ニシュランです。今回紹介するお店は、中区十日市にある広島つけ麺のお店"冷めん家"です。広

記事を読む

あんべえ03_0118

和食酒家あんべぇに行きました!美味しいお酒とお刺身を堪能

こんにちは、ニシュランです。いつもブログを読んでくださってる方ありがとうございます!!過去の未公開(

記事を読む

座・中村02_130118

汁なし坦坦麺 座・中村に行きました。〆は汁なし坦坦麺で

こんにちは、ニシュランです。今回紹介するお店は、流川にある汁なし坦坦麺のお店"座・中村"です。友達に

記事を読む

プチグラス2Feb 01 2014

プチグラス広島店_厳選!契約農家から仕入れた素材を使ったアイスクリーム

こんにちは、ニシュランです。今回紹介するお店は、最近OPENされたアイスクリーム専門店"プチグラス(

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


天よし|吉島にある本格天ぷら!揚げたて熱々の天ぷらランチ

ご無沙汰しております。 久しぶりにブログ更新です!! なんとなんと

【イベント告知】1/30開催!名店の店主のトークイベント!「広島楽しい100人」

  「知りたい 会いたい つながりたい」をキー

トッポギたきにく|この冬に食べたい!流川にある老舗の鍋料理「たきにく」

今回紹介するお店は、流川にあるトッポギたきにくです。 友達に連れて行

→もっと見る

  • 広島ブログ
PAGE TOP ↑