蓮根広島店_水炊きで温まろう!話題の廣島赤鶏を使った冬の鍋
冬と言ったら「鍋」。
寒い日にあたたかい鍋を頂くとカラダもポカポカになりますね!
今回は、広島の安芸高田市で育っている地元広島のブランド鶏「廣島赤鶏」を使った水炊きが美味しかったので紹介しよう!!
中区八丁堀の中心部にあり、広島の美味しい食材を使った料理が食べれる
やってまいりました!蓮根広島店。
ヤマダ電機八丁堀店の前でとてもアクセスも便利だ。
地下にお店があるので階段を降りて行く。
今回は、5名で会食だった。蓮根は、個室があるので今回のお店選びに決定。
お話を重視する場合、やはり周りが気になってしまうが、個室の場合はそれがなくなる。
今回のシチュエーションでは、とても良いお店だ。
まずは、ビールで乾杯。
お通しの切り干し大根をつまみに頂く。
海老とアボカドのサラダ。
定番の海老とアボガドの組み合わせのサラダ。彩りもよく、まずは食物繊維からしっかりといただきまーす(^_^)
田楽は、豆腐料理でも好きな一品です!
室町時代に、豆腐に味噌を塗り竹串をさして炙るという料理が流行した。その料理を田楽法師たちが白い袴をはいて高足にのって踊る「田楽踊り」の姿に似ていることから「田楽」と名付けたとのこと。
室町時代から愛された豆腐料理ですね!!
月見つくね宮島焼き
待ってました!必ず注文する名物メニュー。
やっぱり初めて見る人は見た目にビックリします笑
大きなしゃもじの上につくねが焼き上げてあります。それを黄身に付けて、コクうまジューシーです!!
呉のがんす天
サクッと香ばしく揚げたがんすは、やみつきになるお酒のおつまみ。
蓮根ぎょうざ
シャキシャキとした食感がたまらない!蓮根は、胸焼けを改善し、酒毒を解消するのでおつまみによいですね!!
美白効果もあることでも有名ですね!!
地元広島のブランド鶏「廣島赤鶏」を使った水炊き
待ってました!寒い冬の定番メニューはやっぱり鍋ですね!!
鍋へ具材を入れていきます。
鍋が出来る前にワインを注文
蓮根は、日本初上陸のカリフォルニアワインが飲めます。社長自らからカリフォルニアに足を運んで仕入れたこだわりワイン。
熟したベリー系のアロマ、果実の個性が口いっぱいに広がるような味わい。
鶏の美味しさをまるごと味わう
鶏肉なので、しっかりを火を通していきます。
グツグツと煮え立ち、火が通っているかを確認していただきまーす。
炊き出した鶏がらスープに鶏肉の旨味がプラスして美味しい!!
美味しい料理と食べている時は幸せですね〜。
まとめ
冬に食べてもらいたい廣島のブランド鶏を使った鍋です。
鶏の旨味をまるごと味わえ、美味しい。
アクセスがしやすく、個室もあるので今回みたいな会食のシチュエーションにもオススメ。
そして、広島の食材を使った料理を楽しめるので県外の方を連れていっても喜んばれます。
蓮根 広島店
TEL 082-546-0707
広島県広島市中区堀川町4-20-B1F
月-土 17:00-24:00 日・祝 17:00-23:00
無休
広島のグルメ情報をFacebookページでも、発信してます!
グルメ好きな人は是非いいね!をお願いします!
関連記事
-
-
極屋に行きました!汁なし坦坦麺ではなく汁なし牛骨ブラック!!
こんにちは、ニシュランです。今回紹介するのは、牛骨スープのお店「極屋」です。前回はラーメンを食べまし
-
-
チャイナグリル・マダムシェンロン_辛味とコクと香りが重なりあう美味しさ!四川担々麺
こんにちは、ニシュランです。 美味しい担々麺が食べれるという情報をGETしたので早速行って見ま
-
-
広島美味グルメガイド_北の味 番屋 Vol.006
北海道の食材を使った多彩な酒肴と地酒を 気軽な空間で ニシュランの新連載!広島美味グルメガイド
-
-
bar_pasador_流川・新天地公園近くにある自分をリセットできる落ち着けるバー
12月、1月という時期は会食が多い。 その日は、帰郷した友人との久しぶりの会食だ。 待ち合わ
-
-
火鉄焼餃子ほおずき_ヘルシー!並木通りの美味しい和食ランチ
今回紹介するお店は、火鉄焼餃子ほおずき。 お昼のメニューは、和食ランチでとってもヘルシーでたまに利
-
-
旬鮮 梅吉_広島中区八丁堀・流川でお魚が美味しい和食のお店
今回紹介するお店は、旬鮮 梅吉(うめきち)。 グルメな方たちとの会食だったので、お魚が美味しい
-
-
きまま屋おかめ_安い!旨い!狭い!三拍子揃った横川にある隠れ人気店
こんにちは、ニシュランです。 仕事仲間とさっと横川へ食事に行きました。 最初は、さっとなので
-
-
広島つけ麺ゆうき亭|忘年会のシーズン!流川で飲んだ後の〆にオススメ店
今回ご紹介するお店は、ゆうき亭。 中区胡町にある人気のつけ麺店。 場所柄、流川など繁華街の〆に食
-
-
本格つけ麺わかば亭_破格!ランチタイムサービスは、1玉500円でつけ麺が食べれる
前から行ってみたい「つけ麺」のお店があった。 そのお店の名前は「わかば亭」。 鷹野橋商店街にある
-
-
永斗麺_納得の旨さ!魚介系スープのパンチがあるサンマらーめん
こんにちは、ニシュランです。 ラーメンといえば、私はサンマの魚介系スープが好きだ(^^) サ