*

蓮根広島店_水炊きで温まろう!話題の廣島赤鶏を使った冬の鍋

冬と言ったら「鍋」。
寒い日にあたたかい鍋を頂くとカラダもポカポカになりますね!

今回は、広島の安芸高田市で育っている地元広島のブランド鶏「廣島赤鶏」を使った水炊きが美味しかったので紹介しよう!!


蓮根広島店1Jan 22 2015

中区八丁堀の中心部にあり、広島の美味しい食材を使った料理が食べれる

やってまいりました!蓮根広島店。
ヤマダ電機八丁堀店の前でとてもアクセスも便利だ。
地下にお店があるので階段を降りて行く。

今回は、5名で会食だった。蓮根は、個室があるので今回のお店選びに決定。

お話を重視する場合、やはり周りが気になってしまうが、個室の場合はそれがなくなる。
今回のシチュエーションでは、とても良いお店だ。

蓮根広島店2Jan 22 2015

まずは、ビールで乾杯。
お通しの切り干し大根をつまみに頂く。

蓮根広島店3Jan 22 2015

海老とアボカドのサラダ。

定番の海老とアボガドの組み合わせのサラダ。彩りもよく、まずは食物繊維からしっかりといただきまーす(^_^)

蓮根広島店4Jan 22 2015

京生麩の炙り田楽

田楽は、豆腐料理でも好きな一品です!
室町時代に、豆腐に味噌を塗り竹串をさして炙るという料理が流行した。その料理を田楽法師たちが白い袴をはいて高足にのって踊る「田楽踊り」の姿に似ていることから「田楽」と名付けたとのこと。

室町時代から愛された豆腐料理ですね!!

蓮根広島店5Jan 22 2015

月見つくね宮島焼き

待ってました!必ず注文する名物メニュー。
やっぱり初めて見る人は見た目にビックリします笑

大きなしゃもじの上につくねが焼き上げてあります。それを黄身に付けて、コクうまジューシーです!!

蓮根広島店6Jan 22 2015

呉のがんす天

サクッと香ばしく揚げたがんすは、やみつきになるお酒のおつまみ。

蓮根広島店7Jan 22 2015

蓮根ぎょうざ

シャキシャキとした食感がたまらない!蓮根は、胸焼けを改善し、酒毒を解消するのでおつまみによいですね!!
美白効果もあることでも有名ですね!!

蓮根広島店8Jan 22 2015

地元広島のブランド鶏「廣島赤鶏」を使った水炊き

待ってました!寒い冬の定番メニューはやっぱり鍋ですね!!
鍋へ具材を入れていきます。

蓮根広島店11Jan 22 2015

鍋が出来る前にワインを注文
蓮根は、日本初上陸のカリフォルニアワインが飲めます。社長自らからカリフォルニアに足を運んで仕入れたこだわりワイン。

蓮根広島店12Jan 22 2015

熟したベリー系のアロマ、果実の個性が口いっぱいに広がるような味わい。

蓮根広島店10Jan 22 2015

鶏の美味しさをまるごと味わう

鶏肉なので、しっかりを火を通していきます。
グツグツと煮え立ち、火が通っているかを確認していただきまーす。
炊き出した鶏がらスープに鶏肉の旨味がプラスして美味しい!!

美味しい料理と食べている時は幸せですね〜。

まとめ

冬に食べてもらいたい廣島のブランド鶏を使った鍋です。
鶏の旨味をまるごと味わえ、美味しい。
アクセスがしやすく、個室もあるので今回みたいな会食のシチュエーションにもオススメ。
そして、広島の食材を使った料理を楽しめるので県外の方を連れていっても喜んばれます。

蓮根 広島店

TEL 082-546-0707

広島県広島市中区堀川町4-20-B1F

月-土 17:00-24:00 日・祝 17:00-23:00

無休

広島のグルメ情報をFacebookページでも、発信してます!
グルメ好きな人は是非いいね!をお願いします!

関連記事

イデモト3Nov 01 2014

スペイン料理IDEMOTO(イデモト) _オススメ!和洋折衷の美味御弁当に大満足

こんにちは。 今回紹介するお店は、スペイン料理店のランチです!! IDEMOTOは、久しぶり

記事を読む

ひぐち4Jun 04 2015

板前割烹ひぐち_贅沢和食ランチ!こだわりの和食を堪能できるお造り定食

和食ランチでとってもコストパーフォーマンスに優れているお店がある。 ランチ会食の時にいつもお店選び

記事を読む

ポルコ1Jun 01 2014

winebal PORCO (ポルコ)_仕事帰りにふらっと寄れる鉄砲町のワインバー

こんにちは、ニシュランです。 久しぶりにポルコに行きました!いや?!入れましたという方が正しい

記事を読む

こけもも写真 2014-11-18 12 12 53Nov 21 2014

洋食こけもも!予約必須!名店仕込みの絶品ハンバーグ

日本人に大人気な洋食といえばハンバーグ!! 中区中町にひっそりとある洋食のお店「こけもも」 ここ

記事を読む

わかば亭2Dec 30 2014

本格つけ麺わかば亭_破格!ランチタイムサービスは、1玉500円でつけ麺が食べれる

前から行ってみたい「つけ麺」のお店があった。 そのお店の名前は「わかば亭」。 鷹野橋商店街にある

記事を読む

きまじめ3Mar 19 2014

きまじめ_的場にあるひっそりと隠れた名店

こんにちは、ニシュランです。 先日、経営者の先輩から食事のお誘いのメールを頂いた。 「広島駅

記事を読む

八絋02_01111

八紘 _パリっとした食感が美味お好み焼き

こんにちは、ニシュランです。 広島の人気ご当地B級グルメのお好み焼き。お好み焼きは、お店によって味

記事を読む

ベジパ05_130114

vege-pa(ベジパ)_カラダが喜ぶ県内産の美味しい野菜をたっぷり

こんにちは、ニシュランです。 今回は、おいしい野菜・生パスタvege-paベジパに行きました。

記事を読む

カジーノ14Jul 10 2015

カジーノ_肉肉肉!一度に二度美味しい1キロ以上もあるTボーンステーキ

ヨーロッパ料理とワインが楽しめるお店「カジーノ」。 お気に入りのお店の一つです。今回は、メガ肉ブー

記事を読む

翠月11Jun 01 2014

寿し処_翠月 土井の店_天然鮮魚の美味しさを最大限に引き出す料理に魅了

こんにちは、ニシュランです。 先日、経営者の先輩たちに連れて行って頂いたお鮨の名店をご紹介させ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


天よし|吉島にある本格天ぷら!揚げたて熱々の天ぷらランチ

ご無沙汰しております。 久しぶりにブログ更新です!! なんとなんと

【イベント告知】1/30開催!名店の店主のトークイベント!「広島楽しい100人」

  「知りたい 会いたい つながりたい」をキー

トッポギたきにく|この冬に食べたい!流川にある老舗の鍋料理「たきにく」

今回紹介するお店は、流川にあるトッポギたきにくです。 友達に連れて行

→もっと見る

  • 広島ブログ
PAGE TOP ↑