永斗麺_納得の旨さ!魚介系スープのパンチがあるサンマらーめん
こんにちは、ニシュランです。
ラーメンといえば、私はサンマの魚介系スープが好きだ(^^)
サンマの魚介系スープで有名なお店と言えば、ふじもと
そのふじもとからの暖簾分けのお店が、「永斗麺」や「もりかわ」だ。
ふじもとやもりかわは、中区中心部から離れた場所にあるのでなかなか行く機会がないんです・・
「永斗麺」は、中区中心部にある。
前から、評判を聞いておりましたが今回行けました(^^)
早速、紹介しよう!!
やってまいりました。永斗麺
場所は、中区紙屋町にあります。
私にとって、便利な場所にあるので嬉しい(^^)
「サンマらーめん」の看板や提灯が目印です。
では、お店へ入店。
店内は、清潔にあるキレイな感じ。
ラーメン屋ってキレイなところが意外と少ないですよね^^;
これは、ポイント高い!!
メニュー表を見て、迷わずお目当ての「サンマらーめん しょうゆ」を注文。
待ってました!サンマらーめん
さすが、ふじもと系ですね!!
豚バラ肉とうずらたまごが盛り付けされてます(^^)
では、いただきまーす。
まずは、スープ。
魚介系の特徴は、香りの良さ!!
この香りが好きです!!
そして、トロっとしたスープの味は、濃厚かつ魚介系のパンチがあって美味しい。
麺は、中太麺。
しっかりと歯ごたえのある麺。
このパンチのあるスープに負けない。
そして、トロッとしたスープとよく絡んで、美味しくラーメンを食べれる。
豚バラ肉は、注文されてからバーナーで炙っているので、香ばしく美味しかった。
もやしも、シャキシャキとした食感で美味しい。
あっという間に完食!!
永斗麺は、広島でもトップレベルのラーメン屋だと思う。
魚介系スープのラーメンが食べたいならオススメのお店だ。
永斗麺
TEL 082-205-6227
広島県広島市中区紙屋町1-5-22
月〜金11:30〜15:30 18:00〜23:00 土11:30〜23:00 日11:30〜20:00
不定休
永斗麺
料理 ★★★★★
接客 ★★★
お店のオシャレ度 ★★★
コストパフォーマンス ★★★★
永斗麺の食べログの情報はコチラ
広島のグルメ情報をFacebookページでも、発信してます!
グルメ好きな人は是非いいね!をお願いします!
関連記事
-
-
二代目もんごい亭_美味い!真空生チャーシュー!!
こんにちは、ニシュランです。 仕事で遅くなり、時計を見ると23:30。 場所は、広島駅近くだ
-
-
らぁ麺 國_広島しか食べれないコウネを使用!和牛コウネラーメン
広島の繁華街の「流川」に新しいラーメン店がOPENと聞いて、早速行ってきました!! ラーメンにコウ
-
-
ケララ食堂に行きました!南インド料理が楽しみお店♫
こんにちは、ニシュランです。今回紹介するお店は、中区本川町にある南インド料理ケララ食堂です。引き続き
-
-
汁なし担々麺麻沙羅_新感覚!チリトマト入り甘みと酸味と辛さが重なる旨さ!!
こんにちは、昨日はよく雨が振りましたね・・。 九州の方では、記録的大雨でしたね!早く梅雨が明けてほ
-
-
台湾名物料理青葉_絶品スープ!医食同源の考えが詰まった薬膳鍋「沙茶火鍋」
こんにちは、ニシュランです。 今回は、中区広瀬町にある台湾料理青葉のご紹介です。 仕事の
-
-
ムッシムパネン_休日カフェ!ホットワインと美味しいスイーツでリラックスタイム
休日カフェに久しぶりにムッシムパネンへ行きました。 私の好きなスイーツのお店のひとつです。 ケー
-
-
パンキーナ_リーズナブル!本格石窯ピザがワンコインで食べれるお店
こんにちは、ニシュランです。 今回は、中区本通にあるお店「パンキーナ」です。このお店は、ピザが
-
-
パンチェッタ_立町にあるお気軽イタリアン
こんにちは、ニシュランです。 以前から気になっていたお店があった。 立町のあまりラウンドワン
-
-
小料理はせべ_旬な食材を使った多彩な酒肴と地酒を気軽な空間で
最近のマイブームと言えば、「日本酒」です。 日本酒に合う料理と言えば、もちろん和食。 前から
-
-
廣島麺匠こりく| 人気ラーメン店!魚介系の風味が口いっぱいに広がる美味しいラーメン
今回紹介するのは、広島の人気ラーメン店です。 一度は、行った方も多いのではないかと思います。 濃