*

火鉄焼餃子ほおずき_ヘルシー!並木通りの美味しい和食ランチ

公開日: : その他, 中区グルメ

今回紹介するお店は、火鉄焼餃子ほおずき。
お昼のメニューは、和食ランチでとってもヘルシーでたまに利用させて頂いてます。
美味しいので、オススメです。

では、さっそく紹介しよう!!

 

ほおずき1Dec 25 2014

やってまいりました!ほおずき

場所は、並木通りの世羅別館の真向いにあります。
ビルの2Fにあるので、階段を上がるとお店の入り口へ。
スタッフさんに席に案内して頂き、メニュー表も見て注文。
この日は魚の気分だったので、サバのみりん焼きをお願いしました(^^)

ほおずき2Dec 25 2014

待ってました!サバのみりん焼き定食

魚に、味噌汁、豆腐、小鉢、漬物とカラダにヘルシーなメニューです(^^)

ほおずき3Dec 25 2014

見てくださいこのツヤ(^^)
サバは、脂がのっていて味付けもしっかり染みこんでいて最高に御飯と合います。
御飯もおかわりOKなのも嬉しいサービスです。
全ての料理の味付けが優しくてヘルシーな和食ランチです。
オススメのランチ店です。

火鉄焼餃子ほおずき

TEL 082-247-8858

広島県広島市中区三川町3-4 並木ルネッサンスビル2F

11:30〜14:00 17:30〜25:00

日休

料理 ★★★
接客 ★★★★
お店のオシャレ度 ★★★
コストパフォーマンス ★★★★

広島のグルメ情報をFacebookページでも、発信してます!
グルメ好きな人は是非いいね!をお願いします!

関連記事

パンチェッタ5Feb 16 2014

パンチェッタ_立町にあるお気軽イタリアン

こんにちは、ニシュランです。 以前から気になっていたお店があった。 立町のあまりラウンドワン

記事を読む

冷めん屋02_0119

冷めん屋に行きました!老舗の味、味の秘訣は水切り。

こんにちは、ニシュランです。今回紹介するお店は、中区十日市にある広島つけ麺のお店"冷めん家"です。広

記事を読む

青葉4Jun 13 2014

台湾名物料理青葉_絶品スープ!医食同源の考えが詰まった薬膳鍋「沙茶火鍋」

こんにちは、ニシュランです。 今回は、中区広瀬町にある台湾料理青葉のご紹介です。 仕事の

記事を読む

KD'S7Oct 31 2014

KD’S(ケイディーズ)_やみつきの美味しさ!かにミソフォンデュ

こんにちは。 今回は、流川にあるかに道楽の系列店KD'Sへ。 とある会に誘って頂き、初めての訪問

記事を読む

bar_pasador8Jan 16 2015

bar_pasador_流川・新天地公園近くにある自分をリセットできる落ち着けるバー

12月、1月という時期は会食が多い。 その日は、帰郷した友人との久しぶりの会食だ。 待ち合わ

記事を読む

3tuboApr 20 20142

3tubo(サンツボ)_ふらっと寄れる!気軽にワインを片手に乾杯!ちいさなちいさなビストロ店

こんにちは、ニシュランです。 ふらっと、仕事帰りに飲んで帰りました。 さて、鉄砲町に3坪の小

記事を読む

肉バルEG3Dec 30 2014

肉バルEG_お腹いっぱい!ランチにステーキをガッツリ食べたいなら肉バル

2015年スタートしましたけど、私のブログはまだ去年に行ったお店を紹介しきれていないです(^_^;)

記事を読む

ほうらい2Jan 31 2015

中華料理鳳来(ほうらい)_安い!満腹!鳳来特製ランチは、スペシャルメニュー。

これまで、ブログでは紹介してないお店が十日市にあります。 仕事のランチの時によく利用させて頂いてい

記事を読む

ムッシムパネン3Feb 04 2015

ムッシムパネン_休日カフェ!ホットワインと美味しいスイーツでリラックスタイム

休日カフェに久しぶりにムッシムパネンへ行きました。 私の好きなスイーツのお店のひとつです。 ケー

記事を読む

叙々苑9Dec 23 2014

叙々苑_OPENしたばかりの福屋広島駅前店へ焼き肉忘年会!

いよいよ今年もわずかになって来ましたね・・。 忘年会ラッシュも落ち着いてきた頃です。 仕事仲

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


天よし|吉島にある本格天ぷら!揚げたて熱々の天ぷらランチ

ご無沙汰しております。 久しぶりにブログ更新です!! なんとなんと

【イベント告知】1/30開催!名店の店主のトークイベント!「広島楽しい100人」

  「知りたい 会いたい つながりたい」をキー

トッポギたきにく|この冬に食べたい!流川にある老舗の鍋料理「たきにく」

今回紹介するお店は、流川にあるトッポギたきにくです。 友達に連れて行

→もっと見る

  • 広島ブログ
PAGE TOP ↑