*

広島名物汁なし担担麺専門店花山椒_口に広がる香ばしい黒ゴマ香り!美味しさのプラスは、お好みで!!

こんにちは、ニシュランです。

汁なし坦坦麺巡りも9店舗へ突入!!
私もすっかりハマってしまった広島名物汁なし担担麺!!
今回は、中区八丁堀へ行ってきまーす。

では、早速紹介しよう!!

花山椒1Mar 08 2014

やってまいりました。汁なし担担麺 花山椒

前から、美味しいという評判は聞いておりましたので楽しみです♬
いつの間に、広島にこんなに汁なし担担麺のお店が増えたんでしょうか??

では、早速2階へあがります。
お店の中に入ってすぐ右に食券機があるので、購入!!
ちなみに、私は見落としてそのまま席についてしまいUターン笑
汁なし担担麺のお店は、食券機のお店が多い!!忘れずに♬

店内は、見渡すと全席のテーブル・イスが違っており、BGMはラジオが流れている。
なんとなく食堂のような雰囲気だ。
感じの良い女性のスタッフが3人でされている。
今まで行ったお店で女性だけされているのは初めてだ!!

花山椒4Mar 08 2014

できるまで、汁なし担担麺の美味しい食べ方ではなく、攻略法を読みます(^^)

フムフム(^^)
3番を見ると、お好みの香辛料・調味料!!
なんと6つも用意されている!!
初めてだ!!

花山椒5Mar 08 2014

ずらっと並んだ、香辛料と調味料!!
さすがにスゴイ!!
どれも気になるなぁ〜

花山椒6Mar 08 2014

お昼のサービスかは分からないが、漬物とインスタントの吸い物がサービスがある。
お吸い物は、化学旨味調味料のものだったので少し残念・・
できれば、手作りのお味噌汁とか嬉しいのだが(^^)

花山椒7Mar 08 2014

待ってました!!汁なし担担麺

攻略法によると、10回以上を混ぜると美味しくいただけると書いてあるが、
いつものように、私は30回混ぜます!!
もう、手慣れたもんですよ!!

花山椒8Mar 08 2014

出来上がりましたので、いただきます!!

うん、他のお店の違いは、黒ゴマだ。
色も、他店と違う!!
味よし、香りよしだ!!
5辛だが、食べれる辛さだ!山椒の辛さにも慣れてきたのだろうか?!
麺は、中太麺で自分好みだ!そして、タレやスパイスにも負けない麺でもある。
半分くらいは、ノーマルを頂いた。
やはり、花山椒を攻略するには、香辛料・調味料を使って自分好みにアレンジしなくればと思います。
少づつ、試してみる。

結局、全て食べてみた。
私が、一番合うと思ったのがカレーだった(^^)
複雑なスパイスの風味がある。
美味しい!!
これは、今までに食べたことなかった味だった。
唐辛子、花山椒、黒ゴマ、カレーが「一体感」の味として仕上がっている。

9件目の汁なし担担麺花山椒で、また新しい魅力と出合った。
ごちそうさまでした!!

ぜひ、黒ゴマの汁なし担担麺を食べてたことない人には、オススメだ!

 

広島名物汁なし坦坦麺専門店 花山椒

TEL 082-246-3892

広島県広島市中区八丁堀6-4 2F

11:00〜15:00

日休

広島名物汁なし坦坦麺専門店 花山椒

料理 ★★★★

接客 ★★★★

お店のオシャレ度 ★★

コストパフォーマンス ★★★

広島のグルメ情報をFacebookページでも、発信してます!
グルメ好きな人は是非いいね!をお願いします!

関連記事

魚菜家10Oct 16 2014

魚菜家_秋といったら松茸!松茸の土瓶蒸しの美味しさ舌鼓

こんにちは。 今週は、ぐっと気温も下がり寒さ増して来ましたね!秋も本格的になってきますね! 秋と

記事を読む

叙々苑9Dec 23 2014

叙々苑_OPENしたばかりの福屋広島駅前店へ焼き肉忘年会!

いよいよ今年もわずかになって来ましたね・・。 忘年会ラッシュも落ち着いてきた頃です。 仕事仲

記事を読む

むろか09_130114

居酒屋むろか_コスパの高いお任せコース料理

こんにちは、ニシュランです。 前に行った三川町にある「むろか」を紹介します。 (すみません、

記事を読む

座・中村02_130118

汁なし坦坦麺 座・中村に行きました。〆は汁なし坦坦麺で

こんにちは、ニシュランです。今回紹介するお店は、流川にある汁なし坦坦麺のお店"座・中村"です。友達に

記事を読む

ケララ食堂02_130116

ケララ食堂に行きました!南インド料理が楽しみお店♫

こんにちは、ニシュランです。今回紹介するお店は、中区本川町にある南インド料理ケララ食堂です。引き続き

記事を読む

蓮根広島店_鰹刺身May 29 2015

蓮根広島店_日本酒燦々2015からの蓮根へ!美味しい料理と日本酒、会話が弾みます!

日本酒燦々2015のイベントが終わり、ふらっと蓮根広島店に寄りました。 ヤマダ電機の前にあるので、

記事を読む

あんべえ03_0118

和食酒家あんべぇに行きました!美味しいお酒とお刺身を堪能

こんにちは、ニシュランです。いつもブログを読んでくださってる方ありがとうございます!!過去の未公開(

記事を読む

とんかつ菊屋3Dec 10 2014

とんかつの菊屋_ボリューム満点!サラリーマンに大人気のランチメニュー「ジャンボチキンかつ」

こんにちは。 先日、ある方とお話してる時に「ブログが最近更新されてないですね・・」とお声をいただき

記事を読む

蓮根25Feb 06 2014

蓮根広島店_2月限定!とろけるほど美味しい京風すき焼き鍋

こんにちは、ニシュランです。 昨日は、雪が降り寒さが厳しい2月になりました。この寒い冬にカラダ

記事を読む

キング軒5Jan 17 2015

キング軒薬研堀出張所_夜は深夜3時まで!日曜日はお昼のみの汁なし担々麺専門店

広島の名物のひとつになった「汁なし担々麺」。 人気もあって、新しいお店もどんどん出来て来ましたね!

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


天よし|吉島にある本格天ぷら!揚げたて熱々の天ぷらランチ

ご無沙汰しております。 久しぶりにブログ更新です!! なんとなんと

【イベント告知】1/30開催!名店の店主のトークイベント!「広島楽しい100人」

  「知りたい 会いたい つながりたい」をキー

トッポギたきにく|この冬に食べたい!流川にある老舗の鍋料理「たきにく」

今回紹介するお店は、流川にあるトッポギたきにくです。 友達に連れて行

→もっと見る

  • 広島ブログ
PAGE TOP ↑