冷めん屋に行きました!老舗の味、味の秘訣は水切り。
こんにちは、ニシュランです。今回紹介するお店は、中区十日市にある広島つけ麺のお店”冷めん家”です。広島つけ麺は、B級グルメとして確立して、認知度も高いですよね!!広島でお好み焼、つけ麺、ラーメンと人気ですよね!!このお店は、1985年創業と歴史あるまさに老舗ですね!新華園から独立されたというのは聞いておりますが、まだ私は行ったことがないので、なかなかたいタイミングが合わず・・・行ってみたいのですが!!
お店の外観です。黄色の暖簾が目立ちますね!!
つけ麺を注文!!カウンターから作っているところが見える、さすが職人と感じたことがありました!!水切りです。必ず自分がされてるんです!!人によって味が変わるんです。しっかり水切りをされて麺もしまってる。盛り付けもキレイで良いですね!冷水で締めた麺とキャベツと魚介出汁ベースのつけダレに食べます!!美味しいですね。飲食店ってなかなか10年以上続くお店は少ないと思うのですが、18年続いてるって正直スゴイ広島つけ麺のまさに老舗です。
冷めん家
TEL 082-291-0004
広島県広島市中区十日市2-9-22
平日11:00-14:00 17:00-19:00 土曜日 11:00-14:00
日・祝休
冷めん家の公式ホームページ http://reimenya.com/
冷めん家
料理 ★★★★
接客 ★★★
お店のオシャレ度 ★★★
コストパフォーマンス ★★★
冷めん家の食べログの情報はコチラ
広島のグルメ情報をFacebookページでも、発信してます!
グルメ好きな人は是非いいね!をお願いします!
関連記事
-
-
プチグラス広島店_厳選!契約農家から仕入れた素材を使ったアイスクリーム
こんにちは、ニシュランです。今回紹介するお店は、最近OPENされたアイスクリーム専門店"プチグラス(
-
-
MILLE(ミル)_ミシュラン星付きレストラン!オススメの優雅に贅沢なランチタイム
今回、紹介するのは、白島にあるミシュラン星付きレストラン MILLE ミル 料理は、いつも感動ある
-
-
ゾーナ・ベルピッツァ_安い!石窯で焼かれたピッツァを気軽に食べれるお店
こんにちは、ニシュランです。 久しぶりにゾーナ・ベルピッツァへ。 お店がOPENして以来の再訪
-
-
旬鮮梅吉_こだわり鮮魚!40cm超のアコウに舌鼓!日本酒、ワインと和食のマリアージュ
先週の土曜日に、日本料理店「旬鮮梅吉」が新規OPEN致しました。 ちょうど、その日は広島の最大級の
-
-
小料理はせべ_旬な食材を使った多彩な酒肴と地酒を気軽な空間で
最近のマイブームと言えば、「日本酒」です。 日本酒に合う料理と言えば、もちろん和食。 前から
-
-
3tubo(サンツボ)_ふらっと寄れる!気軽にワインを片手に乾杯!ちいさなちいさなビストロ店
こんにちは、ニシュランです。 ふらっと、仕事帰りに飲んで帰りました。 さて、鉄砲町に3坪の小
-
-
広島つけ麺ゆうき亭|忘年会のシーズン!流川で飲んだ後の〆にオススメ店
今回ご紹介するお店は、ゆうき亭。 中区胡町にある人気のつけ麺店。 場所柄、流川など繁華街の〆に食
-
-
どんとこに行きました。大葉が入ったどんとこデラックスは美味
こんにちは、ニシュランです。今回紹介するお店は鉄板焼き"どんとこ"です。場所は、中区八丁堀にあります
-
-
イタリア料理リベロ_土日限定ランチ!幟町の美味しいイタリアンのお店
休日に美味しいパスタが食べたいと思い、ふと浮かんだのがリベロです(^^) リベロのイタリア料理は広
-
-
一蘭に行きました。味集中カウンターでラーメンを喰う
こんにちは、ニシュランです。今回は、中区本通にある博多ラーメンの有名チェック店"一蘭"です。OPEN