のーえんど〜_地産地消!世羅で農業を営んでいるノーエン空気系居酒屋
こんにちは、ニシュランです。
人気の居酒屋「のーえんど〜」のご紹介です。
世羅で農業を営んでいる、珍しい居酒屋だ。お米も自分達でつくっている。
野菜は、新鮮な世羅を中心に県内産で、まさに地産地消の居酒屋だ!!
さっそく、紹介しよう!!
やってまいりました! ノーエン空気系居酒屋のーえんど〜。
本通から少し入った場所にあります。お店は2Fにあるので、見上げて歩くと看板が目立つのでスグに分かると思います(^^)
まずは、生ビールで乾杯!!仕事が終わってからのビールは最高ですね!!
付きだしは、ポテサラ。ヘルシーであっさりしている出汁を使ったサラダです。
旬の世羅産アスパラガスを塩を付けて頂く。アスパラガスが一番美味しく食べる調理法と言えば「茹でる」ですね!
素材の美味しさを堪能!美味しい。
米粉アスパラ天ぷら
サクッと揚げられて天ぷらは、米粉を使われている。のーえんど〜は、お米にこだわっており世羅で農業も営んでいる店主です。
米粉の米粉からあげ
こちらの自慢の米粉を使用!!米粉の油の吸収率は30%ぐらいで、小麦は50%ぐらい。なので、米粉の方が低吸油になるのでヘルシーになる。
さくっと軽い食感で揚げ物でもあっさり目に頂けるのが特徴だ。
トマトとチーズの米粉ピザ
今日は、米粉料理のオンパレード♬ モチっとした食感でアツアツの焼きたてピザは美味しい!!生地もお店の自家製だ!
トマトクリームの米粉パスタ
最後の〆は、店主オススメのパスタだ。和風パスタも気になったが、トマトクリームが一番人気みたいなので、今回はコチラに決定!
具材は、エビ、帆立、しめじが入っている。パスタは、フェットチーネで生クリームで乳化されたソースは、しっかりとパスタと絡み、濃厚なソースと相性もバッチリ。美味しく最後まで頂きました。
30代の店主たちで営んでいるお店は、活気があり元気いっぱいだ!!そして何より地産地消で盛り上がていることはとても応援したくなるお店です。
6月29(日)に主催:親子キャリアラボ 【新企画】好き!を仕事に♪したカッコいい大人インタビュー~生き方講話会~ が開催されます。
”のーえんど〜”の西社長と私も講話に出演します。また、詳細はブログでご案内します。
西社長ともいろいろとお話しましたが熱い方で、当日の講話が楽しみです。
のーえんど〜
TEL 082-249-6072
広島県広島市中区本通1-20 文ビル2F
17:00〜24:00
月休
広島のグルメ情報をFacebookページでも、発信してます!
グルメ好きな人は是非いいね!をお願いします!
関連記事
-
-
トッポギたきにく|この冬に食べたい!流川にある老舗の鍋料理「たきにく」
今回紹介するお店は、流川にあるトッポギたきにくです。 友達に連れて行ったお店で、このお店のことは私
-
-
ジェラート工房ポーラベア_行列のできる人気店!山盛りの美味ジェラート
暑い日が続きますね・・。 こんな日には、冷たいジェラートですよ!! OPENからずーっと通ってお
-
-
LiBEROリベロ_本格パスタを満喫!口の中でとろける上ホルモンが味の要
こんにちは、ニシュランです。 土曜日のランチに、久しぶりにリベロに訪問。 先月は、予約がいっ
-
-
広島名物汁なし担担麺専門店花山椒_口に広がる香ばしい黒ゴマ香り!美味しさのプラスは、お好みで!!
こんにちは、ニシュランです。 汁なし坦坦麺巡りも9店舗へ突入!! 私もすっかりハマってしまっ
-
-
珈琲の店G線_23時まで営業!老舗の喫茶でゆっくり珈琲を味わう!
紙屋町・大手町のカフェのお店は、ほとんど22時でお店が閉店する。 近くでいうと、本通のマクドナルド
-
-
乃きや弐の店に行きました。
こんにちは、ニシュランです。今回は讃岐うどんのお店"弐の店乃きや”に行きました!場所は、橋本町のロイ
-
-
居酒屋PUMP_横川駅スグにある和洋折衷な隠れ家的な居酒屋
今回紹介するお店は、横川駅スグにある居酒屋さん。 初めての訪問なので、楽しみです♬ その日の夜は
-
-
天よし|吉島にある本格天ぷら!揚げたて熱々の天ぷらランチ
ご無沙汰しております。 久しぶりにブログ更新です!! なんとなんと・・11ヶ月ぶりのブログです・
-
-
イタリア料理リベロ_土日限定ランチ!幟町の美味しいイタリアンのお店
休日に美味しいパスタが食べたいと思い、ふと浮かんだのがリベロです(^^) リベロのイタリア料理は広
-
-
とんかつの菊屋_ボリューム満点!サラリーマンに大人気のランチメニュー「ジャンボチキンかつ」
こんにちは。 先日、ある方とお話してる時に「ブログが最近更新されてないですね・・」とお声をいただき