*

魚菜家_秋といったら松茸!松茸の土瓶蒸しの美味しさ舌鼓

こんにちは。
今週は、ぐっと気温も下がり寒さ増して来ましたね!秋も本格的になってきますね!
秋といったら、秋刀魚、松茸、栗といっぱい美味しい味覚がたくさんですよね!!
今回は、松茸を食べたい!ということで、胡町に美味しいお店があると情報を教えて頂きましたので、初めていくお店です。
さっそく紹介しよう!!

魚菜家19Oct 16 2014

やってまいりました! 魚菜屋。
外観は、気軽に入れるよな和食のお店です。お店の入ると、カウンターと座敷があります。
私たちは、カウンターに案内されたの座りました。お店を見渡すと、年齢層も幅広い30代〜60代くらいまでのお客様でいっぱいだ。
雰囲気は、緊張するような感じではない。座敷もあるので宴会にも使えれそうな感じです!!

魚菜家1Oct 16 2014まずは、付きだし。
大根の酢の物であっさりとして美味しい。 そして、まずはビールで乾杯だ!!
本日のオススメとメニュー表を見て、食べたいものを注文!!
値段は、1000〜3000円と割と高めの値段だ!日本酒も1合1000~1500円と高め。

魚菜家2Oct 16 2014

秋刀魚の刺し身を頂く。脂がのっていて、生臭くなく美味しい。生姜醤油で頂く。
秋刀魚は焼いても美味しいし、刺し身も旨い。

魚菜家3Oct 16 2014

熊本県の 馬刺し極上霜降り 冷凍ものだったので、少し残念だったが・・。時間立つと溶けてきてしっかりと肉の甘味がでてきて旨い。

魚菜家4Oct 16 2014

湯葉の刺し身 大豆の甘みとコクがあり。大豆の香りが口の中いっぱいに広がりますね!
魚菜家5Oct 16 2014

ここからは、日本酒を注文!

魚菜家6Oct 16 2014

まずは、広島の船越のお酒「本州一」です。
「千本錦」を60%精米して仕込んだ純米吟醸。フルーティな感じで美味しいです。

魚菜家1Oct 16 2014穴子の白焼き 山葵をつけて食べると最高です!!白焼きは、タレも付けないので素材の味がでる。
パリっと薄く焼き上げて、身がふっくら感があり美味しい。
魚菜家8Oct 16 2014

鱧のてんぷら 鱧の身のふっくら感と衣のさっくりとした食感が美味しい。

魚菜家9Oct 16 2014

続いて、広島の竹原のお酒「龍勢」です。香りもよく、ほどよいキレで美味しい。

魚菜家10Oct 16 2014

待ってました!松茸のホイル焼き 松茸の香りが広がり幸せを感じます。
この香りが秋を感じますね! 旨い!この一言ですね笑

魚菜家11Oct 16 2014

続いて、松茸の土瓶蒸し 秋の味覚を堪能できるは土瓶蒸しですね!!
魚菜家12Oct 16 2014

まずは、旨味のきいたダシから頂きまーす。これは旨い。松茸の香りが口の中いっぱいにひろがる。

魚菜家13Oct 16 2014

具材は、松茸。
魚菜家14Oct 16 2014

鱧、鶏肉。

魚菜家15Oct 16 2014

海老と贅沢です。

魚菜家16Oct 16 2014

広島産カキフライを注文。カキフライ大好きです。身も大きめなので食べごたえもありました!

魚菜家18Oct 16 2014

 

〆は、鯛茶漬けを注文。 薬味をいれて頂きまーす。
ご馳走さまでした!地物を使った料理が多く、県外の方とのお食事でも使えそうです!!
ただ、注文するメニューにもよりますが・単品だとお一人1万2千は超える感じです^^;
コースの方がお得かもですね!店員さんがコースは 4千円からあると言われてました。

魚菜家 さかなや
TEL 082-541-2600
広島県広島市中区胡町2-10 グリーンビーンズビル1F
月~土 17:00~翌25:30(L.O.25:00)
日・祝日17:00~23:00(L.O.22:30)
無休

料理 ★★★★
接客 ★★★
お店のオシャレ度 ★★★
コストパフォーマンス ★★★

【イベント案内】
10月25/26日にひろしまフードフェスティバルに汁なし担々麺麻沙羅とNグルメがコラボして数量限定メニュー”汁なしロール”は販売!!
http://www.n-design.jp/masara/

 

広島のグルメ情報をFacebookページでも、発信してます!
グルメ好きな人は是非いいね!をお願いします!

関連記事

極屋01_130119

極屋に行きました!汁なし坦坦麺ではなく汁なし牛骨ブラック!!

こんにちは、ニシュランです。今回紹介するのは、牛骨スープのお店「極屋」です。前回はラーメンを食べまし

記事を読む

風雲丸06_0107

風雲丸_関東風つけ麺が食べれるお店です。

こんにちは、ニシュランです。 今回は広島風つけ麺ではなく、関東風つけ麺のお店「風雲丸」。広島でつけ

記事を読む

八絋02_01111

八紘 _パリっとした食感が美味お好み焼き

こんにちは、ニシュランです。 広島の人気ご当地B級グルメのお好み焼き。お好み焼きは、お店によって味

記事を読む

ペロー4Dec 24 2014

PERO(ペロー)_中区白島で美味しいパスタが頂ける本格イタリアン

今回紹介するお店は、中区白島にあるイタリア料理ペロー。 きっとイタリアン好きな方ならすでにご存知で

記事を読む

ひさし3Apr 27 2014

鍋焼きらうめん ひさし紙屋町店_ひさしのランチタイム!おろしが味の要、さっぱりした美味しいラーメン

こんにちは、ニシュランです。 今日は、紙屋町付近でランチです。何にしようかな?!と思い、時間も

記事を読む

キートン3Feb 02 2014

つぼやきカレー キートン_老舗カレーは奥深い!コクのある美味しいカレー

こんにちは、ニシュランです。 最近ハマってる食べ物は??と聞かれると即答で「カレー」と答えるこ

記事を読む

蔦2Feb 07 2015

蔦(つた)_ボリューム満点!老舗の洋食屋さんのオススメはチキンカツカレースパ

今回紹介するお店は、大手町にある老舗洋食屋「蔦」。 今まで全く知らなかったお店だ。広島には、まだま

記事を読む

4704_0118

45(キャラントサンク)に行きました。ランチで野菜をしっかり摂取。

こんにちは、ニシュランです。今回は、45(キャラントサンク)に行きました。場所は、中区袋町にあります

記事を読む

グランクラシック6May 11 2015

グランクラシック_繊細で上品なスイーツ!NEWOPENの期待のお店

今年OPENしたばかりのスイーツのお店「グランクラシック」。 話題のお店は、有名パティシエ辻口博啓

記事を読む

クラップユアハンズ広島本通_フレーバーが香る!新食感スイーツ・ポップコーン

こんにちは、ニシュランです。 金座街にポップコーンの専門店があるので、食べてみたいと気になって

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


天よし|吉島にある本格天ぷら!揚げたて熱々の天ぷらランチ

ご無沙汰しております。 久しぶりにブログ更新です!! なんとなんと

【イベント告知】1/30開催!名店の店主のトークイベント!「広島楽しい100人」

  「知りたい 会いたい つながりたい」をキー

トッポギたきにく|この冬に食べたい!流川にある老舗の鍋料理「たきにく」

今回紹介するお店は、流川にあるトッポギたきにくです。 友達に連れて行

→もっと見る

  • 広島ブログ
PAGE TOP ↑