*

旬魚きっ川_本物の味にこだわる大将が提供する和食!食通が集う大人のお店

公開日: : 最終更新日:2015/05/18 中区, 和食, 中区グルメ , ,

2月末からブログが止まっていて・・。
その間に行ったお店をどんどん紹介していってます!!
広島に天然の魚のみしか出さない本物志向のお店がある。
前から美味しいと評判を聞いており、行きたいと思っていたが高級店ということでいくのも気軽にいくって感じでは私はなかった。
ちょっと緊張しながらも、行きましたが大将が気さくな方で料理も美味しく、この内容なら金額も高いのは納得だ!!
では、さっそく紹介しよう!!

旬魚きっ川1May 17 2015

天然の魚にこだわる!本物志向の和食店

やってまいりました!旬魚きっ川
本通りから少し入った場所のビルの3Fにある。この看板が目印だ。
ふらっと入るような場所にはない。大将も言われていたが、お客さまもほとんど紹介と言われていた。

旬魚きっ川2May 17 2015

料理は、コースのみ(¥7,500〜)
まずは、ビールと行きたがったが・・その日は理由あってノンアルコールビールだった。
乾杯!!

旬魚きっ川3May 17 2015

 

まずは、先付

旬魚きっ川4May 17 2015

お刺身

戻りかつお、柳かつお、本カツオ、ひらまさ、ひらめ、さわら、ニシ貝。
今日愛媛で水揚げされた新鮮なヒラメは最高に美味しいかった。
大将は、天然の旬の魚しか出さないとキッパリ言う。お客さまに本物の味を召し上がってほしいというこだわりだ。
大将のお話がとても楽しい、一つ一つのメニューにストーリーがある。
私は、こういうお話を聞くのが大好きだ!!

旬魚きっ川5May 17 2015

12kgあったという天然寒ブリ、身が引き締まっていて脂ののっていて美味しい。
とにかくお魚が美味しいと感動!!

旬魚きっ川6May 17 2015

コチの煮物 高級の白身魚だ。しっかりとした身で美味しい。


旬魚きっ川7May 17 2015

茶碗蒸し

音戸産の天然穴子が贅沢に入っている。肉厚で上品な脂が乗った身は美味しい。
今まで食べたこと一番美味しい穴子ではないだろうか!!記憶に残る美味しい穴子でした。
旬魚きっ川9May 17 2015

牡蠣の土手鍋。
食べる前からヨダレが出そうなくらい美味しそう!!
なんと立派な牡蠣だ!! こんな大きい牡蠣は滅多に食べれないぞ!!
火を付ける前に大将が一番美味しい食べ方をきちんと説明してくれる笑
その説明が、とても細かい!!火を付けると一瞬足りとも鍋から目を離せない笑

旬魚きっ川10May 17 2015

プリプリの食感、牡蠣の旨味と甘みが口いっぱい広がる。
思わず、美味しいと何度もいってしまう!まさに至福の時間だ。

旬魚きっ川10May 17 2015

半分食べ終わると、大将のオススメでチーズを鍋に投入。

旬魚きっ川12May 17 2015

チーズも入ることで、味がガラッとかわり最後まで飽きずに食べられる。

旬魚きっ川13May 17 2015

〆は、精米したての神石郡のご飯、昆布の佃煮、地アサリの味噌汁
ご飯とお味噌汁、日本人で良かったと思う瞬間だ!

旬魚きっ川14May 17 2015

デザートは、章姫

これ?!イチゴ?って思えるくらい、酸味が少なく、ジューシーで甘い。
最後までの最後まで、食材にこだわるきっ川の料理に感動しっぱなしでした。

まとめ

中区本通と便利な場所にお店がある。
宣伝などされてないので、知る人ぞ知る隠れた名店だ。
評判通り、美味しいお魚を食べさせてくれる!広島のトップレベルだと思う。
お店は、天然の魚のみで勝負!本物の志向の和食。
ぜひ、美味しいお魚を食べたい方にオススメしたい。
予算は、7500円〜なので、お酒を入れると1万は超えるであろう。素材が良いので料金が高くのは分かる。
広島にこのようなお店があるのは誇りに思える。
そして、大将の人柄や仕事に対する姿勢が素晴らしかった!!
また、再訪したいです。

旬魚 きっ川

TEL 082-241-0002

広島県広島市中区本通5-13

17:30〜22:00

日休

広島のグルメ情報をFacebookページでも、発信してます!
グルメ好きな人は是非いいね!をお願いします!

関連記事

隠れ酒家穂02_0116

隠れ酒家穂_広瀬にある居酒屋の日替わりお得なランチ♫

こんにちは、ニシュランです。 今回、紹介するお店は、中区広瀬町にある居酒屋 隠れ酒家"穂"です

記事を読む

麻沙羅1Mar 19 2014

麻沙羅(マサラ)_独創性の汁なし坦坦麺。決めては炙りチーズ!

こんにちは、ニシュランです。 汁なし坦坦麺のお店巡りも、だいぶ進んできました(^^) 今回は

記事を読む

ばばじ3Feb 02 2014

ばばじ_野菜がゴロゴロ入ったヘルシーカレー

こんにちは、ニシュランです。 最近、辛いものに「ハマり中」です。 食べても、また数日経ったら

記事を読む

岩惣20Nov 08 2014

岩惣_秋の宮島!こだわり会席伊都岐で旬の味を楽しむ

こんにちは。 秋も深まり、いよいよ宮島は紅葉が綺麗なシーズンになりますね。 今回紹介するのは、宮

記事を読む

ヴォーノ2Dec 30 2014

ヴォーノ_酸味と辛味!独自性の強いトマトラーメン!〆はリゾットで

広島で知る人ぞ知るトマトラーメンが食べれるお店「ヴォーノ」 ラーメン屋さんではなくイタリアンのお店

記事を読む

カジーノ14Jul 10 2015

カジーノ_肉肉肉!一度に二度美味しい1キロ以上もあるTボーンステーキ

ヨーロッパ料理とワインが楽しめるお店「カジーノ」。 お気に入りのお店の一つです。今回は、メガ肉ブー

記事を読む

百番目のサル2Feb 02 2014

百番目のサル_シンプルながらも奥深いコクのあるカレー

こんにちは、ニシュランです。今回紹介させて頂くのは、カレーの名店「百番目のサル」です。 中区堺町に

記事を読む

小料理はせべ7Jul 05 2014

小料理はせべ_旬な食材を使った多彩な酒肴と地酒を気軽な空間で

最近のマイブームと言えば、「日本酒」です。 日本酒に合う料理と言えば、もちろん和食。 前から

記事を読む

鉄人酒家03_130118

中国家庭料理鉄人酒家_山椒がパンチ!本格的な麻婆豆腐が美味しくて絶品!

こんにちは、ニシュランです。 今回は、中区銀山町にある中華家庭料理のお店"鉄人酒家"を紹介させ

記事を読む

永斗麺5Mar 27 2014

永斗麺_納得の旨さ!魚介系スープのパンチがあるサンマらーめん

こんにちは、ニシュランです。 ラーメンといえば、私はサンマの魚介系スープが好きだ(^^) サ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


天よし|吉島にある本格天ぷら!揚げたて熱々の天ぷらランチ

ご無沙汰しております。 久しぶりにブログ更新です!! なんとなんと

【イベント告知】1/30開催!名店の店主のトークイベント!「広島楽しい100人」

  「知りたい 会いたい つながりたい」をキー

トッポギたきにく|この冬に食べたい!流川にある老舗の鍋料理「たきにく」

今回紹介するお店は、流川にあるトッポギたきにくです。 友達に連れて行

→もっと見る

  • 広島ブログ
PAGE TOP ↑