蓮根広島店_宴会ならココ!広島のこだわり食材を使った料理で満足
こんにちは、ニシュランです。
先日、約15人くらいの懇親会の幹事を担当しました。
この大人数だと、お店選びに大変困るんですよね〜・・・。
食事を諦めて、大手居酒屋もいいんだけど。やっぱり美味しいものを食べたいと思うのは私です!!そして、幹事の腕の見せどころ(料理はお店ですが・・笑)
東京の方も参加するので、ぜひ広島の食材を食べて欲しい!頭に浮かんだお店が「蓮根」だ!!
前回紹介したことのある「蓮根」に決定!!予算をお伝えしてコースをお願いしました。
では、さっそく紹介しよう!!
やってまいりました!蓮根広島店
八丁堀から近い堀川町にあるので、アクセスも便利。
しかも、お店の場所も説明しやすい! ヤマダ電機の前。
では、入ります。階段を降りて地下へ
みんなが揃い、ビールで乾杯!!
まずは、じゃこ天、がんす、だし巻き、広島菜のキムチ
さすがのチョイス!!広島菜のキムチは初めて食べてた!!歯ごたえよく、シャキシャキとした食感。
がんすは、呉名物だ!!これは、ピリッと辛旨。
東京の方もさすがに広島に来られたら「牡蠣」「お好み焼き」は、もう食べてるだろう!!
だけど、このメニューは初めてだった!
よーく分かってる!! 蓮根の店長!!
ご当地グルメ満載!!話題になってお話が盛り上がりますね!!
続いて、おばんざいの盛り合わせ。
彩りもよくいいですね〜
お刺身の盛り合わせ。
大手チェーン居酒屋の飲み会だと、揚げ物が多く残念なこと多いけど・・。
蓮根は、お願いしたコースには、お刺身も入っておりみんなも喜んでくれました(^^) 何より美味しい料理があれば会話も弾みます♫
広島名物 小イワシの天ぷら。
鰯というのは漢字どおり、痛みが早く、すぐに弱ってしまう。新鮮な鰯を衣を付けて、カラリと揚げてサクッと食べる。広島で親しまれている家庭料理だ。
レモンをかけてさっぱりとして美味しい。
日本酒を頂いた。もちろん地酒の龍勢。 創業1863年の歴史ある酒蔵だ。第一回全国新酒品評会にて日本一に輝いたお酒。
美味しいのでオススメです。
廣島赤鶏ですね!! 柔らかく、弾力もあって美味しいですね!!
野菜もたっぷりでヘルシー。
最後に、呉冷麺です。
いやーさっぱりしていてこの時期にピッタリ。平麺に、きゅうり、タマゴ、海老の具材に甘酸っぱい辛さのタレだ。
この酸味がやみつきになる味だ!!〆にピッタリのメニューだ。
ごちそうさまでした(^^)
デザートなど写真を取り忘れてましたけど笑
皆さん、料理が美味しかったと評判良かったので自分のことのように嬉しいかったです!!
懇親会も盛り上がりましたので良かったです(^^)
蓮根は、大人数も対応できるので良いので、宴会などの利用もオススメですね(^^)
蓮根 広島店
TEL 082-546-0707
広島県広島市中区堀川町4-20-B1F
月-土 17:00-24:00 日・祝 17:00-23:00
無休
料理 ★★★★
接客 ★★★★
お店のオシャレ度 ★★★
コストパフォーマンス ★★★★
蓮根広島店の食べログの情報はコチラ
広島のグルメ情報をFacebookページでも、発信してます!
グルメ好きな人は是非いいね!をお願いします!
関連記事
-
-
汁なし坦坦麺 座・中村に行きました。〆は汁なし坦坦麺で
こんにちは、ニシュランです。今回紹介するお店は、流川にある汁なし坦坦麺のお店"座・中村"です。友達に
-
-
イタリア料理スペランツァ_女性に人気なのも納得!繊細で、上品なイタリア料理
今回紹介するのは、中区小網町にある人気のイタリア料理店「スペランツァ」。 私の好きなイタリアンの一
-
-
ホルモン料理専門處 利根屋|ホルモン満喫!人気のホルモン鉄板焼き店
今回、紹介するお店は、人気のホルモンのお店「利根屋」 ご存知の方も多いと思います。 ホルモン
-
-
冷めん屋に行きました!老舗の味、味の秘訣は水切り。
こんにちは、ニシュランです。今回紹介するお店は、中区十日市にある広島つけ麺のお店"冷めん家"です。広
-
-
鍋焼きらうめん ひさし紙屋町店_ひさしのランチタイム!おろしが味の要、さっぱりした美味しいラーメン
こんにちは、ニシュランです。 今日は、紙屋町付近でランチです。何にしようかな?!と思い、時間も
-
-
韓国台所料理「茶や2」_辛旨!流川にある隠れ家的な美味しい韓国料理のお店
流川に知る人ぞ知る韓国家庭料理のお店がある。 連れて行ってもらい、とても美味しいかったので再訪。
-
-
汁なし坦坦麺きさく_広島汁なし坦坦麺ブームの火付け役!!
こんにちは、ニシュランです。 汁なし担担麺のお店もどんどん開拓中ですが、やはりここは外すことは
-
-
小石sakebar_日本酒100種類!今宵はゆっくりと美味しい日本酒で乾杯
2次会に小石へ。 今回で4回目の訪問だ!お気に入りのお店です(^^) 日本酒は、100種類もあり
-
-
寿し処_翠月 土井の店_天然鮮魚の美味しさを最大限に引き出す料理に魅了
こんにちは、ニシュランです。 先日、経営者の先輩たちに連れて行って頂いたお鮨の名店をご紹介させ
-
-
とんかつの菊屋_ボリューム満点!サラリーマンに大人気のランチメニュー「ジャンボチキンかつ」
こんにちは。 先日、ある方とお話してる時に「ブログが最近更新されてないですね・・」とお声をいただき