つぼやきカレー キートン_老舗カレーは奥深い!コクのある美味しいカレー
こんにちは、ニシュランです。
最近ハマってる食べ物は??と聞かれると即答で「カレー」と答えるこの頃です。辛いものには、また食べたいと思うようね「やめつき」という魔法がかかってるのでしょうか笑
カレーの老舗といえば「つぼやきカレーキートン」が挙がるのではないでしょうか!!つぼやきカレーキートンの紹介です。
中区では、基町アクアセンター街と幟町に2店舗あります。
幟町の方に到着(^^)
時計を見ると12:30。この時間帯は場所柄どーしてもサラリーマンやOLが多い。もしかしたら、満席かも・・と思ってた予感は的中!!
お客さまでいっぱい。カレーを食べたい気持ちのが強く待つことを選んだ。店内はスパイスの香りが漂っていてお腹がより空いてきました笑
店内は、コの字なってる カウンターとテーブル席。
カレーなので、回転率も早く席にあまり待つことがなく席に着けた。メニュー表を見て「牛すじカレー」を注文。忙しいのか、店員さんはあまり接客の良い印象がなかった・・どーしても忙しい時ほど笑顔を心がけて方がサービス業は良いと思います。
鉄鍋に入って、ルーが煮え立っている。シャッターチャンスを逃してしまった・・なかなかいつもだけど、食べながら写真を撮るのはバタバタしてしまいます。鉄鍋のおかげでルーが温かいまま食べれる。
サフランサイスで、黄色に仕上がっている。まさにこの色がカレーという感じ(^^)ご飯の少し硬めに炊き上がっているので、私好み。
私は、鉄鍋の入ったルーをいつも豪快に直接ご飯にかける。本当は、スプーンを使って、かけていくのだと思うけど。この方が早い!!2回に分けて、私はかける。
キートンの嬉しいところは、ルーが多い。なので最後までルーがなくなることがない。これは、大事なことだと思う。
牛スジは、結構入っていた。口に入れるとうーーーん、柔らかく美味しい。かなり煮込んでいるが分かる。そして、辛さを選べるのですが、キートンでは「甘口」「中辛」「大辛」とか言わない。
「A〜Z」で辛さを決める。はじめは、どれがちょうど良いのか分からなかった。何度か通うことによって自分の好きな辛さが見つかると思う(^^) ニシュランは「F」の辛さに決まった!ちなみの「Z」は、どれくらい辛いのか気になるが、お腹と相談するとやめた方がよいと思ってる笑 通い続けるといつか「Z」に行くのだろうか??辛さというのは、医学的には分からないですが、どんどん慣れていくと自分の経験では思う。
ルーはスパイスが複雑な味をだし、コクも深い。きっと今までにいろいろと改良をして味も変わってきたこともあるでしょう!!
老舗の歴史のあるカレーは美味しい。だから人気のカレー屋さんだ。
ただひとつ残念なことがある・・・13時からランチライムサービスだ。あと30分遅く行けばお得だったんです笑 これも老舗だからこの地域を良く知っている笑 13時は会社員は、昼休憩も終わるとこが多い。きっとお店も少しゆっくりするんでしょう!!
カレーを食べ終わる頃には、スパイスで額には汗をかき、カラダが温まって良い。ごちそうさまでした。まだまだカレーは飽きそうにないです笑
つぼやきカレー キートン
TEL 082-211-1177
広島県広島市中区幟町12-20
11:00-20:00
無休
つぼやきカレー キートン
料理 ★★★★
接客 ★★
お店のオシャレ度 ★★★
コストパフォーマンス ★★★★
つぼやきカレー キートンの食べログの情報はコチラ
広島のグルメ情報をFacebookページでも、発信してます!
グルメ好きな人は是非いいね!をお願いします!
関連記事
-
-
ジェラート工房ポーラベア_行列のできる人気店!山盛りの美味ジェラート
暑い日が続きますね・・。 こんな日には、冷たいジェラートですよ!! OPENからずーっと通ってお
-
-
鉄板焼きどんどこ_旬を楽しむ!八丁堀の美味しい鉄板焼き屋さん!
友人と飲みで街に出て、久しぶりにどんとこに行きました! 八丁堀交差点から徒歩3分くらいの便利な場所
-
-
本格つけ麺わかば亭_破格!ランチタイムサービスは、1玉500円でつけ麺が食べれる
前から行ってみたい「つけ麺」のお店があった。 そのお店の名前は「わかば亭」。 鷹野橋商店街にある
-
-
MILLE(ミル)_クリスマスランチで贅沢な時間♫
こんにちは、ニシュランです。 去年のお話になりますが、クリスマスランチに「MILLE(ミル)」に行
-
-
鍋焼きらうめん ひさし_夏スタート!限定20食!野菜たっぷりの冷やし塩らうめん
今日から6月に入りましたね!! いよいよ季節も夏に変わりましたね!! 気象庁では、5月は、春です。
-
-
家庭料理きんどん_絶品デミグラスハンバーグはオススメ
こんにちは、ニシュランです。 今回は、流川にある居酒屋のお店「家庭料理きんどん」です。お店の場所は
-
-
風雲丸_関東風つけ麺が食べれるお店です。
こんにちは、ニシュランです。 今回は広島風つけ麺ではなく、関東風つけ麺のお店「風雲丸」。広島でつけ
-
-
フーケ_おすすめ!夜の広島を楽しむなら雰囲気のあるBar FOUQUE
2軒目に中区鉄砲町にある老舗Barに連れていって頂きました。 フーケは、名前だけ知っておりまして、
-
-
PERO(ペロー)_中区白島で美味しいパスタが頂ける本格イタリアン
今回紹介するお店は、中区白島にあるイタリア料理ペロー。 きっとイタリアン好きな方ならすでにご存知で
-
-
大衆蕎麦荒井屋_安くて旨い!メニュー豊富で九州の美味しい料理と本格関東蕎麦を楽しむ!
前から気になっていた大衆蕎麦荒井屋に行ってきました。 前回は、ランチで蕎麦を食べに行った以来です。
- PREV
- 蓮根広島店_2月限定!とろけるほど美味しい京風すき焼き鍋
- NEXT
- サラベス_期間限定!三越に出店