グランクラシック_繊細で上品なスイーツ!NEWOPENの期待のお店
今年OPENしたばかりのスイーツのお店「グランクラシック」。
話題のお店は、有名パティシエ辻口博啓氏のお店から独立されたみたいだ。
私は、辻口氏のお店は、東京にあるルショコラデアッシュしか行ったことがないです。
なので、どんなお店なのか楽しみです♬
広島に新しいスイーツの風を期待しながらお店へ訪問。
では、早速紹介しよう!!
話題のスイーツ店!「モンサンクレール」から独立したパティシエの人気のスイーツ店
やってまりました!グランクラシック
場所は、中区鶴見町。 アロフト本店の近くと説明した方がわかりやすいですね!!
駐車場はないのか?お店の前に車を停めて購入する人が多いです。
外から見て、オシャレな雰囲気です。すでに多くのお客様がおられて人気店。

15時頃にお店に行ったのですが、ケースはほぼ売り切れ!
スゴイ人気ですね!!

色々と店内を見てると気になったのが、このフレンチアップルパイ!
美味しそうなので、これとシュークリームを買いました(^^)
個性的なクロッカンシュークリーム。美味しそうな香りが広がり幸せな気分にさせてくれます♬

カリっとした食感が楽しめて、なめらかなカスタードクリームが口を甘く広がります。
カフェラテより、エスプレッソなどの方が合いそうです(^^)
アップルパイは、その日の夜に頂きました〜!!

普段食べるようなアメリカのアップルパイの形ではないですね!!
このアップルパイも個性的です、フランスはこのような形なのでしょうか?!
カットして、いただきまーす!!
サクサクっとした食感の歯ごたえよく、美味しいです。
味は、シナモンなどの香りに頼らずリンゴの素朴な甘さでクリームも軽く美味しいアップルパイでした。
まとめ
お店の場所柄、私の行動範囲ではないので頻繁に行けないのが残念です。
今回は、シュークリーム、アップルパイのみなの次回はケーキを食べてみたいです(^^)
シュークリームも他店とは違って、独創性がありますね!
好みは、きっと分かれるでしょうが!私は好きなお味でした!!
また、再訪してみます。
グラン クラシック
TEL 082-567-4327
広島県広島市中区鶴見町14-10
10:00-19:30
水休
広島のグルメ情報をFacebookページでも、発信してます!
グルメ好きな人は是非いいね!をお願いします!
関連記事
-
-
キング軒薬研堀出張所_隠し味は豆鼓!バランスがよい汁なし担担麺
こんにちは、ニシュランです。 広島の大流行中の新しいB級グルメと言えば「汁なし担担麺」 きさく
-
-
汁なし担々麺麻沙羅_夜限定!スープパスタ感覚!3度味の変化を楽しめるスープ汁なし
こんにちは。 今回紹介するお店は、先日フードフェスティバルでプロモーションのお手伝いさせて頂きまし
-
-
鍋焼きらうめん ひさし紙屋町店_ひさしのランチタイム!おろしが味の要、さっぱりした美味しいラーメン
こんにちは、ニシュランです。 今日は、紙屋町付近でランチです。何にしようかな?!と思い、時間も
-
-
ナナズグリーンティー_ゆめタウン廿日市で買い物終わってひと休憩!パフェに癒されます
ゆめタウン廿日市店でランチを食べて、買い物へ。 ランチは、わら焼き鰹のお店「龍神丸」で食べました。
-
-
winebal PORCO (ポルコ)_仕事帰りにふらっと寄れる鉄砲町のワインバー
こんにちは、ニシュランです。 久しぶりにポルコに行きました!いや?!入れましたという方が正しい
-
-
永斗麺_脂の旨味が凝縮!魚介が効いた最高の美味しさのあぶら麺
こんにちは、ニシュランです。 先日、紹介したサンマらーめんのお店「永斗麺」に再訪!! ※前回の記事
-
-
広島名物お好み焼きふみちゃん_流川の人気店!今夜の〆はネギたっぷりのお好み焼き
こんにちは、ニシュランです。 お店のことは知ってましたが、初の訪問!!広島の繁華街「流川」にあ
-
-
ばばじ_豊富なメニュー!中区本川町にある隠れ家的人気カレー専門店。
今日のお昼は、カレーの気分♬ 久しぶりに本川町にある「ばばじ」に行ってきました。 前は、いつ行っ
-
-
冷めん屋に行きました!老舗の味、味の秘訣は水切り。
こんにちは、ニシュランです。今回紹介するお店は、中区十日市にある広島つけ麺のお店"冷めん家"です。広
-
-
旬鮮梅吉_本格和食!会食にオススメ料理長おすすめコース料理
広島市中区堀川町にOPENしたばかりの日本料理店「旬鮮梅吉」。 広電「胡町」から徒歩2分にあるので






