本格インド料理Dada_スパイシー!!決め手は本場インドの唐辛子!
こんにちは、ニシュラン。
今回は、今年1月15日にOPENされた中区広瀬町にある本場インド料理専門店”Dada”を紹介させて頂きます。
中区広瀬町は、飲食店が少ないんです・・嬉しいOPENです(^^)
知り合いの方から、インド料理のお店がOPENしたと聞いたのでさっそく行ってみました。
場所は、電車通りから一本入った場所なので説明は難しいですね。なので・・地図をご覧になって頂けてら大丈夫です!!
私が、ちょうど今マイブームがカレーなんです。
いろいろなお店に食べ歩きをしております!
その辺はまた紹介させて頂きます(^^)
では、お店を紹介しよう!!
お店の外観は、あまりエスニックって感じがしないです。
インドカレーののぼりが目印ですね!!
店内もよくあるインド料理のお店の雰囲気はされてないが、シェフはインド人の方でした(^^)
本格カレーに期待!!
お店の中へ入ると、テーブル席は満席の為、カウンターになりますがよいですか??とスタッフの方が聞いてくる。
3人だったが、カウンターでも全然OKだ!
このあたり他のお店もないので待つしかないですね(^_^;)
お客様は、女性が多くママさんのランチ会なのか賑わってました(^^)
ママさんの口コミネットワークはスゴイ!
私は、今日までこのお店がOPENしてたことすら知らなかったのです・・・。
仕事でこの付近よく通るのに笑
ランチメニューは、本日のカレー+サラダ+ご飯orナンです。
本日のカレーを尋ねると「ほうれん草と鶏肉のカレー」でした。それをお願いしました。
インドカレーにはナンって自分の口はそうなっていたが、マイブームはカレーだったのではじめてインドカレーでご飯!!(別にカレーはご飯って決まってませんが笑)
カレーのルウが先に届き、白いものはミルクですね!!
ほうれん草は、すでにルウに溶け込んでいるわけでしっかりと緑色になってますね!!
スプーンを使って、ルウをご飯の上にかけてました。
大きめの鶏肉が入っております。たくさんの唐辛子パウダーが入っていて、赤色が見えてきます。
おー辛そうですね!!
辛さは、激辛をおねがいしました。
この選択にはスゴく迷いました笑
初めて行くお店の激辛には少しばかり勇気がいるんです、何故ならお店の基準というものがないからです。
お店によって全く違う・・当たり前ですが、僕は、辛いの好きなので激辛と書いても全然辛くないお店があります。
その時にはもう辛さを足すことは基本的に難しいです・・
ですが、ここは本場インド料理と書いてあるし、もし激辛が本当に僕にとって辛すぎる場合も考える・・・。
なので、インド人シェフに確認。気さくな方なので話しやすく答えてくれて、「激辛」に決定!!
おかげでちょうど良い辛さでした(^^) ただ、やはり食べた時に思ったのが、このカレーのルウにはナンのがきっと合う!!
もちろんご飯でも美味しい(^^
)
とろみは、けっこうありました、インドカレーは小麦を使わずに野菜でとろみを付けていきますよね!
欧風カレーと違って肉や野菜でベースを作ってないので、やはり旨味が少ないと思います。ご飯を食べ終え、やはり追加でナンを注文。
大きいので、半分分けて頂きました。バターの香ります。
やはりこちらの方が、私は好みですね!!もちろん好みがあるので笑
インドカレーとナンの相性がバッチリです!!
美味しいランチを頂きました(^^)
本格インドカレー料理 Dada
TEL 082-275-6652
広島県広島市中区広瀬北町2-5
11:00-15:00 17:00-21:30 無休
本格インド料理 Dada
料理 ★★★
接客 ★★★★
お店のオシャレ度 ★★★
コストパフォーマンス ★★★
広島のグルメ情報をFacebookページでも、発信してます!
グルメ好きな人は是非いいね!をお願いします!
関連記事
-
-
LIBERO_広島FM「5COLORS』でご紹介!広島で最高にパスタが美味しいイタリアン
広島FM「5COLORS」の番組から広島で美味しいパスタとカレーのお店を教えて欲しいと聞かれて、今日
-
-
旬鮮 梅吉_広島中区八丁堀・流川でお魚が美味しい和食のお店
今回紹介するお店は、旬鮮 梅吉(うめきち)。 グルメな方たちとの会食だったので、お魚が美味しい
-
-
八昌幟町_行列!お昼に待っても食べたい!老舗のお好み焼き!
こんにちは、ニシュランです。 5月に幟町に行列のできるお好み焼きがOPEN!! 青い暖簾が目
-
-
蓮根広島店_卵がトロリ!旨さが口いっぱい!月見つくね宮島焼き
こんにちは。 仕事が終わり、途中参加で蓮根広島店へ。 蓮根広島店は、中区八丁のヤマダ電機の真
-
-
ばばじ_豊富なメニュー!中区本川町にある隠れ家的人気カレー専門店。
今日のお昼は、カレーの気分♬ 久しぶりに本川町にある「ばばじ」に行ってきました。 前は、いつ行っ
-
-
おもてなし料理灯り_三段弁当!オシャレな空間で頂く和洋折衷の灯り弁当
中区小町に古民家風の和食店がある。 久しぶりに再訪させて頂いた。 あまり知られてないお店だけど、
-
-
一期(ICHIGO)_オシャレな空間!景色も最高!美味和食ランチを堪能
平日の昼。 お仕事のお話をしながらの会食で、中区胡町でのランチです。 ビルの最上階にお店をさ
-
-
家庭料理きんどん_絶品デミグラスハンバーグはオススメ
こんにちは、ニシュランです。 今回は、流川にある居酒屋のお店「家庭料理きんどん」です。お店の場所は
-
-
大衆蕎麦荒井屋_NEWOPEN!本格的な蕎麦を気軽にランチ
袋町に新しいお店がOPEN。 まず、「大衆蕎麦」と大きな文字で目立つ。お店の名前は「大衆蕎麦 荒井
-
-
鍋焼きラーメンひさし_流川で呑んだ後に、さっぱりした〆の美味しいラーメン。
こんにちは、ニシュランです。 中区流川で飲んだ後に〆を食べに行こうとなると、 ラーメン、広島