辛部_野菜がたっぷり!辛旨の美味しい広島つけ麺
こんにちは、ニシュランです。
今回紹介するお店はつけ麺本舗辛部です。
つけ麺好きな方は、もうご存知な方も多いのではないでしょうか??
場所は、十日市にあります。
それ以外に姉妹店もある人気店です(^_^)
もうOPENされたかもしれませんが、宝町のフジの近くにも年末に近日OPENと書いておりました!!
私は、こちら十日市のお店をよく利用しております。
お店の外観です。
お店に入ります!
するとチャイムがなります♫
店内は、縦長になっており、入るとちょうどキッチンから見えないようになっております。
入り口側は、テーブル席が用意されており、奥にいくとカウンターになっております。
カウンターへ行く途中に雑誌もいろいろありますので、選んで持っていくとよいです!
あとは、お水は、セルフサービスになっております。
席に着き、注文をしたらお水を注ぎにいきます。
待ってました!つけ麺
トッピングはネギを大盛り!!
辛部の良さはなんと言っても野菜が美味しい(^^)
シャキシャキの食感よく、新鮮ですね!!
野菜たっぷりなので麺が見えないですね〜。
麺も中太麺で美味しいです。
水切りはちょっと甘目で出てくるのでつけダレが食べ終わるくらいには薄まっておりますが、テーブルにタレがありますので足すこともできます!
でも入れすぎ注意です!ちょっとずつ入れない辛過ぎてしまうことも・・。
私は、つけダレの辛さは20倍です!!
真っ赤なつけダレですね!!
初めて食べた時は2倍でも辛くて食べれなかったのですが、もう今はヤメツキです笑
ごまもたっぷりいれて、麺とつけダレと野菜を美味しく食べます!!
野菜も多く摂取できるのでヘルシーですね!!辛さは別として・・笑
20倍は、大辛の部類に入り、上には上があり30倍もあります!!
さすがにチャレンジするのは怖いですけど。お腹を壊すことが私の場合は間違いないですね!!
ただ、辛くても唐辛子には旨味があるので美味しいです。
つけ麺好きな方にオススメなお店です(^_^)
つけ麺本舗 辛部 十日市店
TEL 082-294-2225
広島県広島市中区十日市1-4-29-1F
11:30-15:00 18:00-24:00
つけ麺本舗辛部の公式ホームページ http://www.tsukemen.net/
つけ麺本舗 辛部 十日市店
料理 ★★★★
接客 ★★★
お店のオシャレ度 ★★★
コストパフォーマンス ★★★
つけ麺辛部の食べログの情報はコチラ
広島のグルメ情報をFacebookページでも、発信してます!
グルメ好きな人は是非いいね!をお願いします!
関連記事
-
-
鍋焼きラーメンひさし_流川で呑んだ後に、さっぱりした〆の美味しいラーメン。
こんにちは、ニシュランです。 中区流川で飲んだ後に〆を食べに行こうとなると、 ラーメン、広島
-
-
45(キャラントサンク)に行きました。ランチで野菜をしっかり摂取。
こんにちは、ニシュランです。今回は、45(キャラントサンク)に行きました。場所は、中区袋町にあります
-
-
旬魚きっ川_本物の味にこだわる大将が提供する和食!食通が集う大人のお店
2月末からブログが止まっていて・・。 その間に行ったお店をどんどん紹介していってます!! 広島に
-
-
永斗麺_納得の旨さ!魚介系スープのパンチがあるサンマらーめん
こんにちは、ニシュランです。 ラーメンといえば、私はサンマの魚介系スープが好きだ(^^) サ
-
-
【PR】広島中区のお気軽に行けるバル_ディナーには「Tボーンステーキ」がオススメ
今回は、「ネイティブ広告記事」となっております。 さて、今回は袋町にある普段着ワイン&バル。W
-
-
讃岐うどんこむぎ_トロトロカレーのスープ絡んで美味しい!牛すじ鍋焼きカレーうどん野菜入り
こんにちは、ニシュランです。 休日に、セミナーを受講をして、ランチタイムになりました(^^)
-
-
パンキーナ_リーズナブル!本格石窯ピザがワンコインで食べれるお店
こんにちは、ニシュランです。 今回は、中区本通にあるお店「パンキーナ」です。このお店は、ピザが
-
-
ヴォーノ_酸味と辛味!独自性の強いトマトラーメン!〆はリゾットで
広島で知る人ぞ知るトマトラーメンが食べれるお店「ヴォーノ」 ラーメン屋さんではなくイタリアンのお店
-
-
珈琲の店G線_23時まで営業!老舗の喫茶でゆっくり珈琲を味わう!
紙屋町・大手町のカフェのお店は、ほとんど22時でお店が閉店する。 近くでいうと、本通のマクドナルド
-
-
汁なし坦坦麺 座・中村に行きました。〆は汁なし坦坦麺で
こんにちは、ニシュランです。今回紹介するお店は、流川にある汁なし坦坦麺のお店"座・中村"です。友達に