3tubo(サンツボ)_ふらっと寄れる!気軽にワインを片手に乾杯!ちいさなちいさなビストロ店
こんにちは、ニシュランです。
ふらっと、仕事帰りに飲んで帰りました。
さて、鉄砲町に3坪の小さなビストロがあるのはご存知でしょうか??
気になってたものの、中々行くけなかったので今回行ってみました〜。
さっそく、紹介しよう!

場所は、広電白島線沿いにある。
ピンクのビルが目印ですね笑
やってまいりました、3tubo(サンツボ)
お店の広さが3坪だから3tuboでしょう!?
ふらっと寄りましたが、カウンターの8,9席しかありません。
とにかく狭いお店で、店主一人で営んでました。
店内は、なんとなくBARみたいな雰囲気。
ライトの数種類照らされている、夜のカフェBARっぽい。
私が座ったところがパープルに照らされている。
なので、料理の写真は、ブルーかかり上手く撮れておりませんで予めご了承ください。
まずは、乾杯!!
一緒に本日イチオシ!と書いてあったメニュー「いろいろ前菜の盛り合わせ」を注文。
待つこと10分〜15分くらいだろうか笑
かなり待ちました、ここは、一人でされているので待つことは覚悟した方がよい^^;
仕方がないですね!一人だと大変なので、広い心が大事だ!
待ってました!
前菜の盛り合わせをいただきまーす。
いろいろありますね!
真鰺のカルパッチョ、スモークチーズ、ホテトサラダなど。
少しづついろいろ楽しめるのが嬉しいです。
どれも美味しいです。
とくに、人参とひじき煮が美味しかった。
これは、お酒と合うのでバッチリです^^
最後に、お肉の煮込みソースリゾット
ガツンと大き目のお肉と野菜が入っており食べ応えがあります。
ブイヨン、お肉、野菜で、しっかりした味で美味しかったです☆彡
お酒と合いますね!!
ごちそうさまでした。
3tuboは、リーズナブルなお店に気さくな店主で良い感じです。
ただ、料理は時間がかかるのでゆっくりお酒を飲みながらお話をメインの時がよいかな^^
ふらっと寄って、お酒と料理を頂くシーンに最適☆
お値段もリーズナブルで良心的なお店でした。
3tubo
TEL 082-224-4830
広島県広島市中区鉄砲町7-6 MOMOビル1F
16:30〜26:00
日休
3tubo
料理 ★★★
接客 ★★★
お店のオシャレ度 ★★
コストパフォーマンス ★★★★
3tuboの食べログの情報はコチラ
広島のグルメ情報をFacebookページでも、発信してます!
グルメ好きな人は是非いいね!をお願いします!
関連記事
-
-
広島つけ麺ゆうき亭|忘年会のシーズン!流川で飲んだ後の〆にオススメ店
今回ご紹介するお店は、ゆうき亭。 中区胡町にある人気のつけ麺店。 場所柄、流川など繁華街の〆に食
-
-
麺やすずらん亭_こってりしたタレと旨味のある挽き肉がマッチ!山椒がピリ辛の汁なし坦坦麺
こんにちは、ニシュランです。 最近、おかげ様でブログのアクセス解析をするとアクセス数のどんどん
-
-
居酒屋むろか_コスパの高いお任せコース料理
こんにちは、ニシュランです。 前に行った三川町にある「むろか」を紹介します。 (すみません、
-
-
お好み魂 悟空_美しくて仕上がった悟空焼き(大辛)は激辛お好み焼き
こんにちは、ニシュランです。 友人から「美味しいお好み焼」のお店があると教えてもらった。 よ
-
-
【PR】広島中区のお気軽に行けるバル_ディナーには「Tボーンステーキ」がオススメ
今回は、「ネイティブ広告記事」となっております。 さて、今回は袋町にある普段着ワイン&バル。W
-
-
韓国台所料理「茶や2」_辛旨!流川にある隠れ家的な美味しい韓国料理のお店
流川に知る人ぞ知る韓国家庭料理のお店がある。 連れて行ってもらい、とても美味しいかったので再訪。
-
-
蓮根広島店_日本酒燦々2015からの蓮根へ!美味しい料理と日本酒、会話が弾みます!
日本酒燦々2015のイベントが終わり、ふらっと蓮根広島店に寄りました。 ヤマダ電機の前にあるので、
-
-
ぞうすいのお店ひよこ家に行きました!呑んだ後の〆のお店
こんにちは、ニシュランです。今回、紹介するお店は流川にあるお店で、雑炊の専門店ひよこ家です。広島で、
-
-
魚菜家_秋といったら松茸!松茸の土瓶蒸しの美味しさ舌鼓
こんにちは。 今週は、ぐっと気温も下がり寒さ増して来ましたね!秋も本格的になってきますね! 秋と
-
-
鍋焼きラーメンひさし_流川で呑んだ後に、さっぱりした〆の美味しいラーメン。
こんにちは、ニシュランです。 中区流川で飲んだ後に〆を食べに行こうとなると、 ラーメン、広島







