大衆蕎麦荒井屋_NEWOPEN!本格的な蕎麦を気軽にランチ
袋町に新しいお店がOPEN。
まず、「大衆蕎麦」と大きな文字で目立つ。お店の名前は「大衆蕎麦 荒井屋」だ。
OPENしたばかりとあって、開店祝いのお花で華やか。
このお店は、並木通りにあるニュヨークニュヨークの系列店。
以前、流川にあるニュヨークニュヨークのハンバーガを広島美味グルメガイドでもご紹介させて頂きました。
今回は、ハンバーガーではなく蕎麦のお店だ。今までニュヨークの雰囲気ではなく、和の雰囲気になっている。
これもまた楽しみですね!
では、さっそく紹介しよう。
やってまいりました!大衆蕎麦 荒井屋
場所は、本通りのアンデルセンを袋町小学校の方向へ歩く、ユアーズを過ぎてちょうど袋町小学校の真向いにある。
きっと看板が目立つのですぐにわかると思う。
中に入ると、スタッフさんの元気な挨拶でお迎えしてくださり、とても気持ちがよい気分になる。
お店の広さは、外から見るより、中はとても広い。カウンターからテーブル席まであり縦長のお店になっている。
初めてなので、まずメニューをCHECK!
ランチメニューは、裏面もあって豊富。
一番目立つ、かしわめしに決定だ。
スタッフさんを呼び、お願いするとまさかの売り切れという・・。 残念・・。
また、選ばないといけないが半丼セットも気になってたので、こちらをお願いしました。
そばは、温かいかけそばを選びました。

待ってました!かけそばと半丼セット
半丼は、海老天・カレー・唐揚げから選べます。
まずは、かけそばから頂きます。
そばつゆを見ると濃い目なので関東ですね!
関東のつゆは、濃い口醤油を使い、ダシはかつお節をベースにした濃厚つゆ。
関西のつゆは、薄口醤油を使い、ダシは昆布をベースの薄口のつゆです。なのでつゆの色も薄い。
ゆずの香りが広がり、良いですね。では頂きまーす。
かけそばは、シンプルだからこそ味も分かります。そばつゆとそばのいバランスが大事。
つゆが濃いすぎるとそばの味をダメにしてしまい・・。薄いと、味がしない。
とてもバランスよく仕上がっていて美味しい。
半丼は、見た目のインパクト大だ!!
丼に収まりきらず、はみ出てる笑
さくっと揚げたての海老天は美味しい。ペロリと完食。
もうあと半分あっても食べれますね!!
このセットで、750円というのは嬉しいサービスです。
大衆蕎麦というくらいなので、気軽にそばを楽しめるお店だ。
次回は、夜に来てみたいな。
一品料理もたくさんあり、お酒を楽しみたいですね!!
大衆蕎麦 荒井屋
TEL 082-249-4339
広島県広島市中区袋町3-4 KOUSEIビル地下1F
月火水木 11:30〜23:00
金土 11:30〜24:00
日 11:30〜15:00
公式サイト http://arai-ya.com/
広島のグルメ情報をFacebookページでも、発信してます!
グルメ好きな人は是非いいね!をお願いします!
関連記事
-  
                              
- 
              vege-pa(ベジパ)_カラダが喜ぶ県内産の美味しい野菜をたっぷりこんにちは、ニシュランです。 今回は、おいしい野菜・生パスタvege-paベジパに行きました。 
-  
                              
- 
              MATuNo屋(まつの屋)_新感覚!蕎麦にラー油!?辛旨ラー油蕎麦こんにちは、ニシュランです。 パルコ近くに新しいお店がOPENという情報をもらいました。 そ 
-  
                              
- 
              蓮根広島店_宴会ならココ!広島のこだわり食材を使った料理で満足こんにちは、ニシュランです。 先日、約15人くらいの懇親会の幹事を担当しました。 この大人数 
-  
                              
- 
              旬魚きっ川_本物の味にこだわる大将が提供する和食!食通が集う大人のお店2月末からブログが止まっていて・・。 その間に行ったお店をどんどん紹介していってます!! 広島に 
-  
                              
- 
              広島つけ麺ゆうき亭|忘年会のシーズン!流川で飲んだ後の〆にオススメ店今回ご紹介するお店は、ゆうき亭。 中区胡町にある人気のつけ麺店。 場所柄、流川など繁華街の〆に食 
-  
                              
- 
              広島つけ麺ゆうき亭_麺の香りもよし、上品な美味しさの広島つけ麺こんにちは、ニシュランです。 今回は、中区胡町にある広島つけ麺"ゆうき亭"に行きました!! 
-  
                              
- 
              鍋焼きラーメンひさし_流川で呑んだ後に、さっぱりした〆の美味しいラーメン。こんにちは、ニシュランです。 中区流川で飲んだ後に〆を食べに行こうとなると、 ラーメン、広島 
-  
                              
- 
              CAFE UTSUWA(カフェ器)_ミックスサンドがとびっきり美味しいこんにちは、ニシュランです。今回紹介するお店は、CAFE UTSUWAです。私のお気に入りのサンドイ 
-  
                              
- 
              中華料理鳳来(ほうらい)_安い!満腹!鳳来特製ランチは、スペシャルメニュー。これまで、ブログでは紹介してないお店が十日市にあります。 仕事のランチの時によく利用させて頂いてい 
-  
                              
- 
              汁なし坦坦麺 座・中村に行きました。〆は汁なし坦坦麺でこんにちは、ニシュランです。今回紹介するお店は、流川にある汁なし坦坦麺のお店"座・中村"です。友達に 







 
         
         
        