*

広島美味グルメガイド_ミオバール Vol.015

公開日: : 最終更新日:2014/08/02 美味グルメガイド, カフェ , ,

イタリアンへ誘う
幟町の人気の本格イタリアンバール

広島美味グルメガイド!!

※Vol.009 とんかつの菊屋はコチラ
※Vol.010 ワインバー ピナコテカはコチラ
※Vol.011 和食 清耽はコチラ
※Vol.012 汁なし担々麺 麻沙羅はコチラ
※Vol.013 鶏料理 地鶏庵はコチラ
※Vol.014 西洋小料理 ひろっぱはコチラ

2014年3月8日より、RCCテレビのデータ放送タウンdポンで
広島のオススメするグルメ店を毎週土曜日に紹介することになりました。
RCCテレビからリモコンのdボタンを押すとデータ放送をご覧になれます。
WEBサイト タウンdポンはコチラ
※タウンdポンでは、紹介しきれないところをブログで紹介します。

中区の人気のイタリアンバール Mio Bar
ミオバール2Jul 25 2014

イタリアンバール MioBar  ミオバール 2012年3月23日

店名の由来は、「私のバール」という意味。お客様皆様にそう思って頂きたい為です。

ミオバール4Jul 25 2014

店内の写真 

広電「銀山」電停から徒歩3分で着く場所にあります。
幟町は、オシャレなレストランがたくさんある場所。
その中にミオバールもあります。
お店に入ると、コーヒーの豆の良い香りとオーナーの素敵な笑顔でお迎えしてくれます。

ミオバール3Jul 25 2014

店内の写真

店内は、カウンター、そしてテーブル席も用意されており広々としております。
お店は休み時間もなく自分のライフスタイルによって利用できる。
ランチ、カフェ、ディナーといろいろ楽しめるお店です。

ミオバール5Jul 25 2014

お店のこだわり イタリアのエスプレッソ認定プレート

なんと日本初の認定店!!広島に本格イタリアンバールがあるのが誇らしいです。
バリスタでもあり、オーナーでもある宮西さんは特にイタリアにこだわっております。
認定プレートは、イタリアからコーヒー豆のカリアーリ社が来広されました。

ミオバール6Jul 25 2014

 

お店のこだわり エスプレッソマシーン LA CIMBALI

エスプレッソマシン界のフェラーリと言われるほどエスプレッソ好きが憧れるラ・チンバリーのエスプレッソマシーンを使用。
宮西さんは、ずっとお仕事で使われていたので、MioBarでも使用!なんと約200万する高級マシーン!
このマシーンは、宮西さんが一番こだわっている「エスプレッソ抽出」が安定しているそうだ!
エスプレッソ抽出は、温度や湿度で変わることもあるので毎朝CHECKを行う。徹底した味の管理をされている。
ミオバール7Jul 25 2014

今日のバリスタのオススメの一杯 デザインカプチーノ

イタリアの代表するコーヒーのひとつが「カプチーノ」。
今回はうさぎの可愛い絵が書かれて、思わず飲むのが勿体無いと思ってしまう「デザインカプチーノ」
美味しいカプチーノをつくるには、完璧なエスプレッソの抽出が必要なので宮西さんのこだわりが味に出ている。
フォームミルクもきめ細かく55〜60度に温めるて口当たり良い。
豆にもこだわりがあり、Cafe CAGRIALI(カフェカリアーノ)を使用。
特徴は、香り、酸味のバランスがとてもよく、なめらかな口当たりだ。
宮西さんのカプチーノは、とびっきり美味しい。最高のコーヒータイムへと変わる。

 

ミオバール10Jul 25 2014

今日のバリスタのオススメの一杯 カフェシェケラート

エスプレッソをシェイクして出来上がる「カフェシェケラート」。
綺麗に泡たったエスプレッソは、シャンパングラスへ注がれる。夏に飲みたいオシャレなコーヒー。
宮西さんは、シェイクにこだわっており、エアを入れる技術によって泡がホイップの様なきめ細かな仕上がりだ。
夏の美味しいイタリアンコーヒーが味わえる!!

本場イタリアエスプレッソの美味しさを広島で味わえさせてくれるお店だ! ぜひお店へ足を運んでみてください!
きっと、美味しいコーヒーと出会えると思います。
「広島美味グルメを見た」と言って話のきっかけになれば幸いです(^^)

デザインカプチーノができるまでの美味しい動画を公開中

Music by広島ソウルフーダー製麺児さん

 

ミオバール12Jul 25 2014

シェフの紹介

宮西 智士 ミヤニシ サトシ 

大学卒業後、上京し「バールデルソーレ」入社。エスプレッソコーヒーを修得。丸の内「レカーブドタイユヴァン」入社しワインを学ぶ。
「ガスライト」オーセンティックバー入社しカクテルを学んだのち、渡伊。帰広しMioBarをOPEN

大切にしている仕事 パーフェクトなイタリアンエスプレッソの抽出、サービス

お店のアピールポイント 日本初のイタリアエスプレッソ協会認証のエスプレッソコーヒー

休日の過ごし方 心と身体のリフレッシュ、子守

お好きな飲食店は? カジーノ、ポリポ

ミオバールのオススメのお酒は? イタリアの固有品種を使った地ワイン、ウイスキー、カクテル、日本酒、梅酒など

 

イタリアンバール Mio Bar ミオバール

TEL 082-222-9160

広島県広島市中区幟町5-14-1F

ランチ 11:30〜15:00(L.O) カフェ 15:00〜17:00(L.O) ディナー 17:00〜23:00(L.O)

日休

広島のグルメ情報をFacebookページでも、発信してます!
グルメ好きな人は是非いいね!をお願いします!

関連記事

ピナコテカ15May 24 2014

広島美味グルメガイド_PINACOTECAピナコテカ Vol.010

心地よい音楽と美味しいワインと料理で過ごす夜 料理のしあわせの出会い〜マリアージュ〜 ニシュラ

記事を読む

ル・ジャルダングルマンMay 08 2014May 08 2014

広島美味グルメガイド_Le Jardin Gourmand ル・ジャルダン グルマン Vol.008

移りゆく季節を感じながら 旬の食材を格別のお皿に。 ニシュランの新連載!広島美味グルメガイド!

記事を読む

地鶏庵5Jun 17 2014

広島美味グルメガイド_地鶏庵 Vol.013

大分県から直送! しゃも地鶏を使用の究極の親子丼 ニシュランの新連載!広島美味グルメガイド!!

記事を読む

グレース11Mar 27 2014

dining&cafe graceグレース_元宇品でパスタランチをいただきまーす。

こんにちは、ニシュランです。 元宇品にあるグランドプリンスホテル広島で仕事の用事を終えて、

記事を読む

清耽11May 30 2014

広島美味グルメガイド_たかのばし清耽(きよたん) Vol.011

枠にはまらむ感性に舌鼓。 親しみやすさとプロならではの仕事が魅力。 ニシュランの新連載!広島美

記事を読む

NEWYORKNEWYORK11Aug 08 2014

広島美味グルメガイド_BURGERSHOP NewYork NewYork Vol.016

炭火ならではの本格バーガー 広島のバーガーシーンを牽引するお店 広島美味グルメガイド!!

記事を読む

ロペズDSC_6787Apr 16 2014

広島美味グルメガイド_Lopez(ロペズ) Vol.005

刺激的な美味しさがあとを引く ハラペーニョ×お好み焼きがうまさ新境地 ニシュランの新連載!広島

記事を読む

PERO(ペロー)11Mar 11 2014

広島美味グルメガイド_PERO(ペロー) Vol.001

気取らず飾らず、 本格イタリア料理をもっと身近に。 ニシュランの新連載!広島美味グルメガイドがス

記事を読む

番屋16Apr 20 2014

広島美味グルメガイド_北の味 番屋 Vol.006

北海道の食材を使った多彩な酒肴と地酒を 気軽な空間で ニシュランの新連載!広島美味グルメガイド

記事を読む

十日市アパート2Mar 07 2014

十日市アパート_十日市にある一押しカフェ!十日市アパートのランチは17時まで♬

こんにちは、ニシュランです。 前から気になっていたお店がある。 紙屋町から十日市に向かう、電

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


天よし|吉島にある本格天ぷら!揚げたて熱々の天ぷらランチ

ご無沙汰しております。 久しぶりにブログ更新です!! なんとなんと

【イベント告知】1/30開催!名店の店主のトークイベント!「広島楽しい100人」

  「知りたい 会いたい つながりたい」をキー

トッポギたきにく|この冬に食べたい!流川にある老舗の鍋料理「たきにく」

今回紹介するお店は、流川にあるトッポギたきにくです。 友達に連れて行

→もっと見る

  • 広島ブログ
PAGE TOP ↑