dining&cafe graceグレース_元宇品でパスタランチをいただきまーす。
こんにちは、ニシュランです。
元宇品にあるグランドプリンスホテル広島で仕事の用事を終えて、
お昼をどこで食べて帰ろうかなっと思いました。
そーいえば車で行く途中に、お店を発見していたの思い出しました(^^)
帰りにランチにいってみました(^^)
早速、紹介しよう!!
やってまいりました。dining&cafe grace グレース
元宇品のグランドプリンスホテル広島に行く途中の場所にあります。
早速、入ります(^^)
お店の中は、天井が高く広々としてます。
ランチタイムもあり、予約なしで行った為に約15分ぐらい待ちました。
予約がオススメした方が良いですね!
席が空いたみたいで、スタッフさんにご案内して頂きました。
席に着き、メニュー表を確認。
ランチは、いろいろメニューが用意されている。
手軽なパスタランチから、コース料理まで。
ランチは、前菜、スープ、ドリンク、全てパン(おかわり自由)、デザートが付きます。
サービスが良いですね(^^)
今回は、パスタランチをお願いしました。
まずは、前菜です。
ヤリイカのトマト煮込み、豚のリエッタなどの内容。
いただきまーす!!
ちょっぴり、盛り付けがさみしい気がしますね^^;
前菜が美味しいとパスタなどの期待が高まるのですが・・・
あと、スタッフがお皿を置く時に、音を立てて少し雑な感じでされてるのが少し気になりました。
忙しいので仕方ないかな??笑
パンは、おかわり自由とスタッフさんが教えてくださりました。
嬉しいサービスですね♫
これ何だか分かりますか?!
面白いサービスだなって思ったのですが、BreadPlease。
こちらをカードを表にすると、パンをスタッフの方が持ってきてくれます。
ちなみに裏は、No need Breadになっている。
それで、わざわざスタッフにパンのおかわりを伝えなくてもよい。
なるほど、声がかけにくい人やお話で盛り上がってる人にも嬉しいサービスですね(^^)
スープをいただきまーす。
小海老とマッシュルームのクリームパスタ
濃厚な味なクリームパスタ。
すこし残念なのが、味付けが濃い過ぎてしまっているのと、パスタの茹で加減が柔らかくなっており、美味しいとはいえない。
うーーん、おしい。
まだ、1回しか来たことないので、たまたまなのかわからない。
お店は、お客様がひっきりなしに来られているので人気ありそうだし^^;
食後にカプチーノ。
シナモンではなく、ココアがかかってます。
可愛く♫マーク。
最後に、デザートが出てきます。
パスタランチは、デザートまで付いているので、お腹もいっぱいになりますね
ごちそうさまでした(^^)
dining&cafe grace グレース
TEL 082-253-5588
広島県広島市南区元宇品2-22
11:30〜15:00 18:00〜24:00
無休
dining&cafe grace グレースの公式ホームページ http://c-and-e.co.jp/grace/
dining&cafe grace グレース
料理 ★★
接客 ★★
お店のオシャレ度 ★★★
コストパフォーマンス ★★★
daining&cafe grace グレースの食べログの情報はコチラ
広島のグルメ情報をFacebookページでも、発信してます!
グルメ好きな人は是非いいね!をお願いします!
関連記事
-
-
珈琲の店G線_23時まで営業!老舗の喫茶でゆっくり珈琲を味わう!
紙屋町・大手町のカフェのお店は、ほとんど22時でお店が閉店する。 近くでいうと、本通のマクドナルド
-
-
カフェシトロン_選べるデリランチ!お好きな小鉢で自分好みの和食ランチに大満足
地蔵通りの入り口にある「カフェシトロン」に行ってきました! ここのランチは美味しいのでオススメです
-
-
フルーツカフェTAMARU(タマル)_フレッシュ!本格ミックスジュースが絶品美味
こんにちは、ニシュランです。 今回は、八丁堀の福屋から近い場所にあるフルーツカフェタマルの紹介
-
-
北の味・番屋_北海道の味を広島で堪能できる居酒屋
こんにちは、ニシュランです。この3連休は寒いですね〜・・・。 みなさん風邪には気をつけましょうね(
-
-
お好み焼きひらの_名物ソバライス!学生や地元に愛されているお好み焼き
こんにちは、ニシュランです。 久しぶりに「お好み焼きひらの」へ行ってきました!! 場所は、皆
-
-
きまじめ_的場にあるひっそりと隠れた名店
こんにちは、ニシュランです。 先日、経営者の先輩から食事のお誘いのメールを頂いた。 「広島駅
-
-
cafeGROW(グロウ)_休日の気持ち良い朝が迎えれような美味しいモーニング
休日の朝、早起きをして東区牛田にあるカフェ「GROWグロウ」へ。 たまに、モーニングする時に訪問し
-
-
ご縁を繋ぐテーブルマナーレッスン(フレンチ・基礎編)at L&R 前編
こんにちは、ニシュランです。 初めて、テーブルマナーのセミナーに参加をしました。 私は、食べ
-
-
乃きや_本場讃岐うどんをここ広島で!!
こんにちは、ニシュランです。寒い日には温かい美味しいうどんが食べたいですよね! 私は、讃岐うどんが
-
-
【広島名物】120,000,000個以上売れた広島の味むすびむさし「俵むすび」
こんにちは、ニシュランです。 創業の味変わらず、一つ一つ手で握る広島「むさし」の俵むすび、販売
Comment
Bread Pleaseカードは面白い工夫ですね。
これは良いアイデア!
Kohさん
良いアイデアですよね!!
私も思いましたよ(^^)